虎竹のある暮らし
 0889-42-3201 平日 9:00〜17:30(土・日曜定休)
真竹手付き高足飯篭は、高さのある足が特徴のごはんを入れる竹かごです。 真竹手付き高足飯篭

真竹手付き高足飯篭

良質の真竹を選び表皮を薄く剥いだ磨きの竹ヒゴで、熟練職人が編み込んだ飯籠です。自分の小さい頃には決まって軒先に吊るされていた生活の必需品も、今では残ったご飯を保管するという本来の目的とは違い、それぞれご愛用頂く方の思いで様々に使用されています。

真竹手付き高足飯篭,ゴザ目編み

ゴザ目編み

真竹手付き高足飯籠の本体は定番の編み方でギッシリと力強く編まれています。

真竹手付き高足飯篭,持ち手部分

飯籠持ち手

飯籠は、風通しのよい日陰等に吊るしてご飯を保管するために長い持ち手が付いています。持ち手中央部分に持ってきた竹節、左右ジョイント部分を2カ所づつ留めた竹釘もデザインとなっています。

真竹手付き高足飯篭,蓋部分 真竹手付き高足飯篭,フタ部分

上蓋

飯籠には入れたご飯を保存するための上蓋が付いています。両端をハス切りした丸竹をそのまま使った持ち手が印象的です。

真竹手付き高足飯篭,本体,縁部分

飯籠本体

なでるとツルツルした磨き細工の竹ヒゴの温もりが手に伝わります。縁巻もしっかり丁寧に仕上げられています。

真竹手付き高足飯篭,底部分

菊底編みと一体化した足

菊の花のように見えることから呼ばれる編み方です。長く細い竹ヒゴをグルグル巻きながら編み込んでいきます。またこの飯籠の特徴である一体化した足は、非常に手が込んだ細工です。

真竹手付き高足飯篭,ふた,本体

カチリと閉まる上蓋

蓋付き籠の難しさは、本体編みの籠にカチリと音を立てて閉まる開閉にあります。ピタリと閉じた上蓋が熟練の証です。

真竹手付き高足飯篭,開け方

上蓋の開け方

上蓋についた立派な丸竹の持ち手は飾りと思ってください。持ち手をつまんで上蓋の開け閉めをすると傷んでしまいますので、開閉の際は片手で持ち手のふちを持って、もう片方で持ち手を軽く叩きます。

真竹手付き高足飯篭,経年変化

経年変化

自然素材のよさは使うほどに、それぞれ使う方なりの風合いの深まりがあるところだと思います。真竹も年を重ねるごとに深い飴色に変わってきて、何ともいえない艶がましてきます。

真竹手付き高足飯篭,サイズ

サイズ

天然素材を手作りしておりますので、形や色目、大きさが写真と若干違う場合があります。

※お手入れ方法
お手入れはサッと手早く水洗いして完全に水分をふき取ったあと直射日光をさけて風通しのよい場所で十二分に乾燥させてください。浸け置き洗いや食器洗い機などのご使用は絶対にお避けくださいませ。

※保管方法
保管の際には直射日光を避け、風通しの良い場所でお願いいたします。ビニール袋など通気性の悪いものにいれての保管はカビの原因となりますのでご注意ください。

※細い竹の毛羽立ちが出ている場合がございますのでお取り扱いにはご注意ください。

真竹手付き高足飯篭
真竹手付き高足飯篭

蓋がカチリと閉まる竹籠編みの達人作
真竹手付き高足飯篭

商品番号 ki00078
  • 送料無料
販売価格 ¥ 41,800 税込
38,000円(税抜)~
Pin it
商品説明
真竹手付き高足飯篭は、良質の真竹を使った熟練職人による飯かごです。ハス切りした丸竹を使った持ち手と、本体部分と一体化して編まれた高い脚部分が特徴。ごはんを入れる以外にも、収納籠などとしてお使いいただけます。
詳細情報

■サイズ:約直径27×20cm
 (持ち手までの高さ:約34cm)
■重さ:約300g
■素材:真竹
■原産国:日本製・国産

蓋がカチリと閉まる竹籠編みの達人作真竹手付き高足飯篭 | 虎斑竹専門店 竹虎

関連商品

前へ
次へ
  • ワンジャリ 快眠の消臭竹炭枕
  • 竹炭ベッドパッド(マット)
  • 竹虎グラム投稿プレゼント
  • 2025年竹虎カレンダープレゼント
  • 竹虎から2025年のご挨拶をお届け!

竹虎のおすすめ商品

商品メニュー

なんでもお気軽にお問い合わせください。

 0889-42-3201(代)
平日 9:00〜17:30(土・日曜定休)