足が喜ぶ、ほっとする。
今日もお仕事おつかれさまです。革靴で歩き回って疲れたあしを玄関でやさしく、心地よくお迎えしてくれるのが、細い黒竹をびっしりならべて作った黒竹玄関すのこ。靴をぬいで足を思いっきりリラックス。竹の微妙なデコボコ感が何ともたまりません。ああ~この竹ならでは快感。
お年寄りの方にもおすすめ
お年を召されますと室内外の段差が気になってきます。玄関での靴を履いたり、ぬいだりする時の膝や腰への負担軽減に活用できればと思います。
玄関すのこがある暮らし。
いってらっしゃい、おかえりなさい、毎日、快足の玄関すのこがある暮らし。足裏への心地よい刺激が何ともたまらず、この感触を出かける時、そして又、帰って来た時、行き帰り往復で味わえる贅沢と言ったら。外へ出かけるのも、家に帰るのも楽しみになります。
こんなものが欲しかった。
細くて丈夫な黒竹で創りました。竹のツヤは塗料ではありません、竹をバーナーであぶった時に竹からにじみでる竹の自然な油分です。足を踏み込むと黒竹ならではの独特のしなりと感触が足裏にたまりません。自分があればいいな…と思って作った玄関すのこです。季節に関係なくご使用頂ける色目と快適さですが特に夏場は素足でお試しください、お試しいただいた方だけに分かる言葉にできない心地よさなのです。
高知県特産黒竹
虎竹の里のすぐお隣の中土佐町は昔から知られた黒竹の産地です。色合いの揃った渋い光沢が高級感を醸しだします。
黒竹のこだわり
黒竹は、細くても非常に丈夫な竹です。黒竹のツヤは、塗料ではありません。竹をバーナーであぶった時に竹からにじみでる竹の自然な油分です。この丈夫さと竹の独特のしなりを生かして竹虎では縁台や玄関すのこに使っています。表面の色は、生えてから秋頃までは緑色ですが、次第にメラニン色素が増えてきて紫黒色、又は、紫褐色に帯びてきます。青竹と比べて幹が細いのが特徴です。
伐採してきたばかりの黒竹は自然のものですから一つとしてまっすぐなものはありません。そこでまず黒竹をまっすぐに直すため「ため直し」という作業を行います。黒竹はガスバーナーで一本づつ丁寧にあぶられ、竹自身から出る油分で拭き上げると見違える様にツヤが出て美しくなります。黒々とツヤが出た黒竹は、匠の熟練の技でため直され(曲がりを専用のため木で矯正する)真っ直ぐな黒竹の製品へと生まれ変わるのです。
四万十ひのき使用
木材部には油分を多く含んで耐久性があるので、まな板などにも多用される地元産の四万十ひのきを使っています。
高さが調節できます。
裏面につかう四万十ひのきは黒塗りにし、高さ微調節用のネジを付けました。また、床の状態により滑りやすい場合がありますので、高さ微調整用のネジには滑り止めを付けました。高さ調節ねじは、最大1cmまで伸ばすことができます。
丁寧な手作り
手を掛けて、まっすぐに矯め直された黒竹。それらを吟味し、太さ、色目を揃え、木枠を使って一台一台丁寧に仕上げていきます。
細部のこだわり
玄関のみならず、ベランダ等でお使いください。釘は外れにくいネジ釘を使用、ステンレス製で耐久性も抜群です。竹の切断面は、きれいに面取り加工しており安心です。
何だか懐かしい気持ち
見た目の美しさはもちろん、黒竹玄関すのこの本領を発揮するのは何と言っても足をのせた時。竹のぬくもり、懐かしさ、もう少し足をのせておきたい、そんな気持ちにさせてくれる玄関簀子です。
\お客様より素敵な写真が届きました♪/
大変満足しています。
購入させていただきました玄関すのこは我が家の顔として玄関で使用させていただいております。裸足で踏んだときの竹の感触が気持ちよく、また、大人が乗ってもびくともしない安定感に大変満足しています。また機会がありましたらよろしくお願いします。(Y 様)
奥さんも喜んでいます。
今回はお世話になりました。写真のように我が家にもピッタリで奥さんも喜んでいます。ありがとうございました。(M 様)
ちょっと料亭っぽい感じです。
私のマンションの玄関は白い大理石なのですが、そこに黒っぽい虎斑竹の玄関すのこを千鳥に置くと大変映えます。ちょっと料亭っぽい感じです。高さを別注したことで、本来の上り口ともスムーズな導線ができました。そのおかげで、履物を履くことなくドアを開けられるようになりました。少し自分で工夫したのは、下にDIYショップで買った薄いクッションゴムを貼ったことです。こうして、下地が大理石で滑りやすいのを防ぎました。(I 様)
家族全員気に入りました。
黒竹玄関すのこがきて、うちの玄関が、随分立派になりました。踏み心地?も大変よいです。家族全員気に入りました。コンクリートの部屋に、百均のプラスチック製品がいっぱいの我が家でしたが、竹炭や竹製品が、少しずつふえてきてなんだか体が軽くなったようで元気になった気がします。(F様)
小鳥のさえずりが聞こえてきたりしました。
足をのせてリラックスすると気持ちのよい風を感じたり、久しぶりに小鳥のさえずりが聞こえたりしてきました。
老舗料理屋さんも愛用しています。
創業明治の老舗料理屋さん、趣のある縁側でも黒竹玄関すのこはご愛用いただいております。時間が経つにつれて、黒竹玄関すのこも渋い色合いへ変化していきます。竹は古くなって枯れていくのも美しく味わいがあるものなのです。
-
褒められる玄関すのこ♪
玄関すのこ届きました。黒竹で組んだ竹垣の庭を通って玄関に入ると虎班竹のすのこが目に入ってきますので訪ねて来た友人や両親が褒めてくれます。このすのこを三つ並べるか二つにするか脇に縦に一つに置くか、いっそ縁台を脇に置こうか観るたびに悩んでいます。また決まりましたらよろしく御願いします。(竹やん 様)
-
みんな嬉しい踏み心地
玄関すのこを2つ購入しました。使い勝手はもちろん、色は渋く、丈夫な素敵なすのこに大満足。踏み心地もバッチリで、子供達がわざわざ靴下を脱いで、行ったり来たりしています。(tomoko 様)
-
眺めて踏んで満足
今朝、早速玄関を掃き清め、黒竹玄関すのこを据え置きました。眺めて満足し、何度も踏んでみてはまた満足し、しばらく玄関で過ごしておりました。「現在欠品中」というご連絡を頂いてから「もしかしたら、今頃つくっていただいているのかしら」と思いめぐらしつつ、楽しみに到着を待ちこがれておりました。期待通りの黒竹玄関すのこ、大事に使いたいと思います。どうもありがとうございました。作って下さった方にもどうぞよろしくお伝え下さい。(S 様)
-
日常使いしやすい!
本日玄関踏み台すのこが到着しましたので早速マンションの玄関にある下駄箱の靴脱ぎ場として3台並べて設置しました。思っていたよりも違和感なく、また竹の感触が足にとてもいいです。木製の製品にしようか迷っていたのですが、この黒竹のすのこは見た目は重厚感がありますがとても軽いので玄関の掃き掃除も楽に出来そうです。選んで良かったと思います。ありがとうございました。(O・M 様)
お客様の声をもっと見る >>>
手書きの声をもっと見る >>>
つなげてご愛用いただくと、もっと便利
黒竹玄関すのこは1台でも、2台・3台・4台とつなげてお使いいただくこともできます。長くつなげて軒先でご使用されたり、ベランダに敷き詰めたりお客様によって色々なご使用の仕方をされています。
まるで月見台のよう
横にならべるだけでなく4台をあわせて使うと、まるで月見台のような180センチ×80センチの広々とした竹簀子のスペースとなります。
サイズ
天然素材を手作りしておりますので、形や色目、大きさが写真と若干違う場合があります。
※保管方法
保管の際には直射日光を避け、風通しの良い場所でお願いいたします。ビニール袋など通気性の悪いものにいれての保管はカビの原因となりますのでご注意ください。
※細い竹の毛羽立ちが出ている場合がございますのでお取り扱いにはご注意ください。
※黒竹玄関すのこに、勢いよく乗ったりしますと滑る場合がございますのでご注意下さいませ。
特注も承ります
お客様だけの特別なご注文もお伺いしております。虎竹縁台・黒竹玄関すのこは幅、奥行きをお客様のご要望に合わせてお作りすることができます。お気軽にお問い合わせください。
お問合せフォーム >>>