湯切れの良さが違う
熟練の竹職人が手編みで仕上げた、国産・日本製の竹製振りざるです。お蕎麦や饂飩の湯切りにお使いいただけます。
竹編み
麺が隙間からこぼれず、お湯はしっかり切れるように編まれています。
丈夫なつくり
太い力竹を底部分で二本交差させており、丈夫に仕上げられています。縁部分や力竹の固定には籐が使われています。
本物を味わう
柄の無いタイプですので熱いお湯の湯切りに使用される際はお気をつけください。
※やけどにご注意ください。
サイズ
天然素材を手作りしておりますので、形や色目、大きさが写真と若干違う場合があります。
※ご注意ください
写真のようなヒゴの折れが複数個所ある場合がございます。ご使用には差し支えございませんので何卒宜しくお願いします。
※お手入れ方法
お手入れはサッと手早く水洗いして完全に水分をふき取ったあと直射日光をさけて風通しのよい場所で十二分に乾燥させてください。浸け置き洗いや食器洗い機などのご使用は絶対にお避けくださいませ。
※保管方法
保管の際には直射日光を避け、風通しの良い場所でお願いいたします。ビニール袋など通気性の悪いものにいれての保管はカビの原因となりますのでご注意ください。
※細い竹の毛羽立ちが出ている場合がございますのでお取り扱いにはご注意ください。