青竹腰籠
青竹腰籠は農作業や山菜取り、海や川での漁の時などに腰につけて、収穫した野菜や魚貝類を入れるために使われていた昔ながらの腰かごです。
ゴザ目編み
丁寧に取った竹ヒゴで、目を詰めてしっかりと編み込まれたゴザ目編みは、水切れや通気性を確保しながら細かい物が落ちる事がありません。
熟練の手仕事
近くの竹林から、自分が気に入った竹を伐り出して編み上げる、伝統の竹細工を守り続ける熟練の職人です。長く編み続け、使われ続けてきた暮らしの中の竹籠です。
縁部分
昔ながらの職人らしい素朴な雰囲気の口巻です。
紐つき
青竹腰籠はウエストで結ぶ紐を取り付けた状態でお届けします。腰に括り付けるだけなので簡単に長さを調節できます。紐を外せばチリ箱など他の用途にもご愛用いただけます。
底部分
肉厚の力竹をクロスさせて入れた後に、一番傷みやすい底の角部分をしっかりと補強するように細工されています。
サイズ
天然素材を手作りしておりますので、形や色目、大きさが写真と若干違う場合があります。
※保管方法
保管の際には直射日光を避け、風通しの良い場所でお願いいたします。ビニール袋など通気性の悪いものにいれての保管はカビの原因となりますのでご注意ください。
※細い竹の毛羽立ちが出ている場合がございますのでお取り扱いにはご注意ください。