軽くて、丈夫。鍋を傷めにくい2本組み。
竹製のヘラは軽くて扱いやすく、丈夫、そして竹ならではの素材のやさしさ、弾力がありフライパンの表面を傷付けにくい、自然の竹の風合いをそのまま活かした調理ベラです。防虫やカビ防止などキッチンで使う道具なので炭化加工しています。2本セットなのでビックサイズでも楽々運ぶことができます。
炭化加工について
防虫、防カビ効果を高める炭化加工
炭化加工とは、専用釜で高温と圧力をかけて竹の内部まで蒸し焼き状にして防虫、防カビ効果を高める加工方法です。薬剤などを使用しませんので、竹箸や竹製グラスなどキッチン道具やヘラ、トングなど調理道具などにも広く使用されています。また加工後の竹は深みのある茶色へと変化しますので、落ち着いた風合いもお楽しみいただけます。
3枚を合わせて加工
太い孟宗竹といっても丸い竹から平たい材料を取るのは大変、竹素材では7センチ幅程度が限界です。 お好み焼き用ヘラの12センチもの幅にするために3枚の竹材を合わせて1枚の大きなヘラに加工しています。耐久性を考えて裏面には溝を切り、1本補強竹材を通すことにより割れを防ぐ工夫がされています。
日本最大級の竹、孟宗竹
孟宗竹について
孟宗竹は虎竹の里に育つ虎竹などよりも直径が太く高さもある日本最大級の竹です。江戸時代に中国から入って来た竹とは、とても思えないほど日本各地の津々浦々に成育していますが、これは竹の強い生命力もさる事ながら、あらゆる里山に移植された証であり、いかに日本人に孟宗竹が必要とされてきたかを雄弁に物語っています。
森のギャング
ところが、そんな孟宗竹が今「森のギャング」とまで言われ悪者扱いされています。荒廃した竹林の現状を言い当てているのかも知れませんが、美しい景観や防災に強い竹林を守るためにも孟宗竹の有効活用が必要なのです。
ヘラ先端のこだわり
竹素材のためホットプレートやフライパンが傷つきにくいのはもちろん、ヘラの先端をギリギリまで薄く斜めに削ることにより12センチと幅のある竹ヘラでありながら、非常に使いやすくなっています。
使いやすさの秘密
絶妙なカーブが使いやすさの秘密です。
すっと手に馴染む優しい握り心地
お好み焼き用ヘラの先端部分はもちろん、首から持ち手部分まで丁寧に磨きをかけて仕上げていきます。すべて職人の手の感覚が頼り、長年の熟練の技がスッと手に馴染むにぎり心地を生み出しているのです。
お客様の声をもっと見る >>>
手書きの声をもっと見る >>>
サイズ
天然素材を手作りしておりますので、形や色目、大きさが写真と若干違う場合があります。
※ご注意ください
自然素材のため、写真のような節部分による模様の違いやへこみ、それにより補強材が露出している場合がございます。ご使用には差し支えございませんので何卒宜しくお願いします。
※お手入れ方法
お手入れはサッと手早く水洗いして完全に水分をふき取ったあと直射日光をさけて風通しのよい場所で十二分に乾燥させてください。浸け置き洗いや食器洗い機などのご使用は絶対にお避けくださいませ。
※保管方法
保管の際には直射日光を避け、風通しの良い場所でお願いいたします。ビニール袋など通気性の悪いものにいれての保管はカビの原因となりますのでご注意ください。