虎竹のある暮らし
 0889-42-3201 平日 9:00〜17:30(土・日曜定休)

竹茶碗籠のある暮らし~食器の水切り、収納かごとしての魅力~

竹椀かごのある家では、自然素材のあたたかみを台所にもたらしてくれるだけでなく、水切りにも優れた竹のキッチンかごの魅力をお伝えします。 真竹四角椀かご,真竹茶椀籠

日本の台所の魅力

かつてはどこのお家の台所にも一つや二つはあった竹籠。加工しやすく、耐水性も高い竹は水回りでも大活躍していました。懐かしい竹の椀かごや水切り籠が、竹虎ではオススメです。だけど、どうして竹の食器かごなの?竹虎四代目の思い出や、竹虎スタッフの感想、お客様からのお声を交えながら竹椀かごの魅力に迫ります!

竹籠一覧 第1話竹虎四代目と竹椀かご 第1話竹虎四代目と竹椀かご
土佐のおきゃく

土佐のおきゃく

高知には「おきゃく」という文化があって、法事や神祭の度に親戚やら隣り近所から沢山の方が集まって宴会が始まります。襖を取り払って大広間のように設えた部屋に座卓が用意され、その上にはツマミからお寿司から羊羹まで大皿に盛り込まれた皿鉢料理がズラリと並びます。上機嫌の大人達の笑い声でいっぱいだった楽しい思い出です。

土佐のおきゃく

忙しい台所

来客には小皿数枚とお箸とコップを用意していたら後は勝手にやってくれますが、やはり人数が人数だけに台所は洗い物で大忙し。何人ものお母さん、お姉さん達の割烹着姿、そして、そんな脇にいつもあったのが竹の碗籠だったのです。

シダ編みかご,丸輪足付き台所籠

大きな椀かご

当時使われていたのは、今のような小ぶりなサイズではありませんでした。両手で抱えなければいけない程の大きな籠に沢山の食器を入れて庭先や縁側に並べられていたのです。台所で使われていた椀かごはもちろんですが、足りなくなったら手近にある竹籠や、いつもは野菜を干している竹ざるまで何でも使われていました。

青竹茶碗籠

思い出の道具

竹籠にお茶碗や湯飲みが入れられているのを見ると何か心がホッと安らぐのは、きっとそんな賑やかで温かった子供の頃の事を、優しい笑顔と共に思い出すからでしょうか。懐かしい古き良き時代の台所にタイムスリップしてホッと心和んで頂きたいのです。

第2話竹虎スタッフも愛用してます 第2話竹虎スタッフも愛用してます
真竹茶椀籠 食器,底編み

食器に優しい

自然素材の柔らかさが食器にも優しく水切れも早いのです。食洗機で洗えない、漆や金彩の入ったものなどを手洗いする時には食器かごがあると便利。しなやかな竹がクッションのようにデリケートな食器を受け止めてくれます。

お一人様の椀かご(楕円),青竹茶碗籠

水切れがよく汚れが目立たない

竹が多少の水分を吸収してくれるのか、水切れが良くかんじます。水切りかご自体が乾きやすいので、水垢や、いや~なヌルヌルが付きにくく衛生的に使えます。

真竹茶椀籠

野菜の水切りザルやパン籠、フルーツバスケットにも

洗った野菜の水切りや、鍋料理の食材入れに等にもご使用頂けます。またパンかごとして、フルーツかごとして、小物いれなどとしてリビングなどでもアイデア次第で色々とご愛用いただけそうです。

真竹茶椀籠

和む収納かごとして

食器はもちろん、キッチンタオル等の布類、キッチン雑貨などの収納にも便利です。棚の整理にも和んで、おしゃれです。

真竹四角椀かご,虎竹スクエア茶碗籠

機能性も満足

丈夫な作りですので、フライパンや鍋など重たいものもどんどん入れています。洗った食器を籠ごと日光にあてて乾燥させると乾きも早く、食器もホコホコ。洗い物から食器棚まで持ち運びできるのも良いのです。収納かごとしては、網目が細かく通気性も抜群ですので、何を入れても清潔に保ってくれます。

お一人様の椀かご

自然素材の安らぎ

自然素材のものが身近にあると、とっても安らぎますよね。都会のマンションでも竹林の風や、竹の息遣いを感じて頂けると嬉しいです!大切に使えば何十年でも長く使えるのも竹素材の魅力。わが子のように、伴侶のように愛情をかけるほど竹椀かごは成長していくはずです。

第3話お客様から嬉しいお声が届きました たくさんのお声をいただいています
  • 大事な器の帰る家に

    こんにちは。先日は椀かごをどうもありがとうございました。毎日大活躍で大切な器の家となっております。正直、買う時には値段が高いなあと迷いましたが、よく考えると、人の手で一から作られたものですから、とても価値がありますよね。1万円の食器乾燥機も便利に使えますが椀かごは触れる度に心を和ませてくれます。この子のおかげで、洗い物が以前より苦でなくなりました。食器を丁寧に扱うようにもなり、日々楽しいです。伝統の技、ずっと受け継がれてゆきますように。(匿名 様)

  • 大切にしたいカゴ

    自然のものだから、当然の経年劣化は考慮しつつでも長く使いたいので丁寧に扱っていきたいと思いました。つくりも丁寧でありがたいです。水切りかごといってもなかなか気に入るものがなくこれはサイズといい、丁寧なつくりといい、良いものをいただいたと思います。本当にありがとうございました。(K.T 様)

  • ずっと欲しかった

    ずっと欲しかったものが、今回手に入りました。とても嬉しくて、食器の洗い、片付けがすごく楽しくなり、完璧に全部しまい。籠を干すところまで一連の作業になり、台所がきれいになりました。(K.Y 様)

  • キッチンにぴったり

    大きさが我が家のキッチンの狭い作業スペースに丁度よく、また、四人家族なのですが子供達がまだ小さいので料理にもよりますが問題なく洗った食器を入れることができました。風合いも気に入りましたし何より職人さんによってつくられたものであるため、これから手入れしながら末長く使って行きたいと思います。(K.S 様)

お客様の声をもっと見る >>>

つまり竹椀かごの魅力は 思い出+機能性+自然素材=最高の癒し

ずっと使いたい道具

古民家やレトロな台所に置かれていそうな竹の茶碗籠。ですが、今の現代的な台所でも竹の親和性は置けば、きっとお分かり頂けます。食器籠として、竹籠がひとつあればキッチンは随分と和んだ雰囲気になるものです。家族皆が必ず使うためキッチンは特別な場所です。料理をする姿、家族がご飯食べておしゃべりをする様子、子供が手伝ってくれる皿洗い。色々な思い出を傍らで竹椀かごが見ていてくれます。

竹椀かごのある家が好き 竹椀かごのある家が好き キッチン用籠一覧
見てはいけない!虎竹の里コンテンツ,竹虎四代目(山岸義浩),作務衣,さむえ,SAMUE
現在登録されている商品はありません。
  • 竹炭×ブラックフライデー特別SALE
  • 2025年竹虎カレンダープレゼント
  • 竹炭の洗い水ミニボトル300名様プレゼント
  • ワンジャリ 快眠の消臭竹炭枕
  • 竹炭ベッドパッド(マット)

竹虎のおすすめ商品

商品メニュー

なんでもお気軽にお問い合わせください。

 0889-42-3201(代)
平日 9:00〜17:30(土・日曜定休)

Pin it