竹虎2017


新年明けましておめでとうございます!今年の竹虎四代目の年賀状テーマは酉年にちなんで「2017年竹酉物語、はじまる。」ぜよ。さて一体、どんなストーリーが幕を開けるのでしょうか。 2017年、今年も虎斑竹専門店 竹虎を何卒宜しくお願い致します。





今年は大きな変革の年、予想だにしなかった事が次々に起こり羽を休める暇もない一年の予感がしています。



竹トラッカーも最初から竹トラッカーではありませんでした。数ヶ月の時と数名の職人の手を経て卵をやぶって雛がかえるように、竹トラッカーが誕生したのです。


そういえば鳥は恐竜が進化したと聞きます。最後に生き残るものは強い者でも頭のよい者でもない、常に変わり続けられる者だ。お陰様で長い歴史を持ち竹一筋にやってこさせていただいた竹虎に今年一番求められるのは、この進化かも知れません。


竹虎四代目年賀状一覧
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1996年
1995年
1994年
1993年
1992年
1990年
1986年
1985年
竹虎のおすすめ商品
【国産】青竹踏み
【国産】檜中華蒸籠(せいろ)30㎝身蓋二段セット
杉蒸篭(せいろ)18cm2段ガスコンロ・IH対応鍋つきセット
竹炭の洗い水 1リットル
虎竹の里 竹炭石鹸(100g)3個セット
竹製大根おろし(鬼おろし)と鬼おろし竹皿のセット
国産四ツ目竹ざる 60cm
青竹ざる(小)28cm
竹炭サプリメント
調湿竹炭パック(大)
ワンジャリ 快眠の消臭竹炭枕
竹炭クッション
お達者クラブの竹炭(バラ)5kg
虎竹の里 竹炭シャンプー・竹炭リンスセット
安心の竹酢液(ちくさくえき)1L
竹首枕
虎竹革手提げ籠バッグ
虎竹花籠 手付まりも
虎竹スクエア茶碗籠
虎竹スクエアバスケット(書類籠)
虎竹ランチボックス(大)
白竹三段ピクニックバスケット
竹曲がり孫の手
虎竹縁台 大 150cm
黒竹玄関すのこ 90cm
虎竹名刺入れ(名入れ/刻印)
竹炭ベッドパッド(マット)シングル
虎竹角漆箸
米とぎざる3~5合用
虎竹の里 竹炭大粒豆
商品メニュー
