虎竹のある暮らし
 0889-42-3201 平日 9:00〜17:30(土・日曜定休)

第7回高知e商人養成塾9月合宿

第7回高知e商人養成塾9月合宿
ハチキンが創造する新時代の共感マーケット
みなさん、こんちには!
本日は、遠いところから又近いところからも
まっこと沢山の方にお集まりいただき本当に感激しちょります。

今年は北は北海道から南は沖縄まで
110名を越える皆様にご参加いただきましたぞね
こうやって全国各地からの皆様のお元気なお顔を拝見させていただき
今年で第7回となる高知合宿迎えられるがも
2000年から自分達e商人をご指導いただき見守り続けていただきよります
京都イージー岸本塾長のご尽力と
皆様の温かいご支援のたまものではないかと思うちゅうがです。

さて、そんな中開催の今回の合宿のテーマは
「ハチキンが創造する新時代の共感マーケット」とさせてもらいました
ハチキンというのは、高知の方言ながですが、男勝りの女性の事です
男でさえ二金やに、それが八個もある...

まあ、どれっぱあ強いがやろうか?
想像はつくかと思いますが
そんなパワーと元気さをもった女性が
これからの時代を作り上げていくがではないろうか?
女性ならではの「共感性」が今問われちゅうのではないろうか?
そんな事を思うてのテーマながです。

そこで、今回のこの合宿ではそんなハチキン女性を全国から
そして地元高知からもお越しいただいて
ご講演いただく事にしたがです。

ボクはさすがやにゃあと思うた事があるがです
今年あたりから「ブランド」という事が盛んに言われはじめ
このテーマでの勉強会なども各地で行われているそうですぞね
けんど、昨年2012年の高知合宿のテーマは何でしたろう?

そうです「あなたのブランド力が加速する」でした

さすが岸本塾長です
ボクは岸本塾長の自社商品の展開を拝見し
やはり、これからのインターネット通販はこれだなと
昨年はこのテーマにさせて頂いたがです

どうですろうか?
高知はこんな田舎ではありますが
ここで開催されゆう高知合宿は
日本のネット通販のテーマを先どりして一年進んじょりませんか?
インターネットの流れを、商売の潮流を
しっかりと一足先に掴んでいるのではないかと思うちゅうがです

「自由は土佐の山間より出づ」という言葉があります
時代を動かす原動力は
この高知に脈々と受け継がれちゅうがです。
竹虎四代目



ハチキンが創造する新時代の共感マーケット
2013年9月7日(土)
・午後1時~午後1時30分 開会挨拶 岸本塾長
・午後1時30分~午後3時 セミナー1
  ミセスX先生「共感価値はこうして創出?オンナの共感、オトコの共感」
・午後3時10分~午後4時30分 セミナー2
  吉開ひとみ先生「共感価値はまずスタッフと~ものづくり100年の話し~」
・午後4時40分~午後6時 セミナー3
  畠中智子先生「こどもが運営するまち、とさっ子タウン」
・午後7時~午後9時 夕食・懇親会(1Fガーデンテラス 飲み放題)
・午後9時30分~午前0時 お風呂・懇親会(大会議室)

2013年9月8日(日)
・午前7時~ 朝食(1Fレストラン)
・午前9時~午前10時20分 セミナー4
  川村文乃先生「十二年前の自分へ」
・午前10時30分~午後12時 セミナー5
  楠本貞愛先生「伝えること、儲けること、祈ること」
・正午~午後1時 昼食(1Fレストラン)
・午後13時~午後2時20分 セミナー6
  金成飛佳先生「自社の強みを活かして、新規事業の創出。ライバルを変えてみよう。」
・午後2時30分~午後3時50分 セミナー7
  北村貴先生「女性がキーとなる地域づくり」
・午後3時50分~午後4時 閉会挨拶 竹虎四代目
・午後4時15分   記念撮影



会場はリゾートホテル「海辺の果樹園」
第7回e商人養成塾合宿の会場はリゾートホテル「海辺の果樹園」さんでした。目の前には大きな太平洋が広がり、ホテルの従業員さんはアロハシャツを着用、南国気分たっぷりの素晴らしいホテルです。 海辺の果樹園ロビー
その名前の由来の通りホテルの周りには果樹園があり、そこで作られる高知県花のヤマモモと小夏を使った、ヤマモモジュースと小夏ジュースはホテルお手製で美味しいと評判なのです。県外からのお客様にはヤマモモは本当に珍しく、とても喜んでいただけます。



合宿受付開始!
受付ではe商人養成塾の女性陣が南国らしい明るい太陽のような笑顔でお出迎え。続々と県内外からの参加者のみなさんが到着します。いったいどういう合宿になるのか、どんな学びを持って帰られるか、期待と不安でどんどんテンションは最高潮です! 第7回高知e商人養成塾9月合宿の受付



e商人養成塾9という学びの文化 竹虎四代目と岸本塾長
岸本塾長が高知に来られるようになったのは2000年の夏の事。以来7年間にわたり毎月のように高知にお越しいただいて指導いただくお陰で、高知にe商人養成塾という形の学びの文化が根付いたと思っています。



開会式挨拶
岸本栄司塾長 岸本イズムの爆発!
e商人養成塾合宿の開会はわれらが岸本栄司塾長の挨拶から始まりました。
力強い岸本塾長の「まいど~!」という言葉に参加者全員が心を一つに、「売らなきゃまずい」というプレッシャーを自分にかけ、まるで前のめりになるかのごとく学ぶ姿勢になりました。「売れないのは自分が悪い!」「学べないのは聞かない自分が悪い!」岸本イズムに気合いが入ります。



合宿公園スタート!
阪本啓一先生
【経歴】
大阪大学人間科学部卒業後、旭化成入社。建材部門に19年勤務後、2000年4月に独立。渡米し、ニューヨークでコンサルティング会社「PalmtreeInc.」を鈴木由歌利とともに設立。2006年、「株式会社JOYWOW」を創業。新商品のブランドを立ち上げ、育成するブランディングを得意とし、国内外で数々の実績を残している。「気づく力」を駆使したオリジナルなアプローチには定評がある。経営者のフィロソフィー(経営哲学)形成、社員のモチベーション向上、育成、組織開発を通じての経営改善に独自の手法を持つ。自社主催のワークショップ、セミナーのほか、外部講師として、ビジネススクールでオリジナル講座を持ち、経営者、ビジネスパースンの育成指導に注力している。『ビジネスを育てる』『パーミション・マーケティング』など、翻訳家、海外思想の紹介者としても名高い。「地球と人の気持ちを消費し尽すビジネス1.0」の世界から「地球と人の気持ちをリスペクトするビジネス2.0」へのギアチェンジを提唱、活動している。



浜幸さんのお菓子でコーヒーブレイク 土佐銘菓かんざし
今回のホテル海辺の果樹園さんは、高知を代表するお菓子メーカー浜幸さんが経営されているのです。休憩時間は銘菓かんざしを始め、浜幸さんの美味しいお菓子でコーヒーブレイク。



吉開ひとみ先生
【講演内容】
宮田織物は今年の4月、100周年を迎えました。
次の100年のために私たちは変わらなければなりません。
今までの100年が「作れば売れた時代」なら、
これからの100年は「共感なくして売れない時代」。
お客さまの共感を得るためには、そもそもスタッフとの
「共感価値」を共有するのが不可欠ではないでしょうか?
そのために行っている、宮田織物のさまざまな取り組みについてお話します。
畠中智子先生
高知のハチキンこと畠中智子先生には、「とさっ子タウン」の取り組みをご紹介いただきました。「とさっ子タウン」とは小学4年生~中学3年生まで子供たちが運営するまち。飲食店や娯楽関係のお仕事から市役所、税務署、銀行まで、様々な職業を専門家に教えてもらいながら体験するとともに、市長選挙などの政治やまちの運営など、子供たちが協力しながら自分たちのまちをつくり、社会の仕組みを知ることができます。毎年夏に2日間開催され、今年で5年目。「子供たちのチカラを信じよう!」を合言葉に、子供たちの未来を広げる素晴らしい取り組みに感動しました。
とさっ子タウン缶バッジの販売中 広がる共感の輪
畠中智子先生の講演後には、とさっ子タウン缶バッジ(200円)が販売され大人気。一つ買うごとに100円とさっ子タウンへの寄付になります。缶バッジのデザインは地元高知新聞で「きんこん土佐日記」を執筆されている漫画家、村岡マサヒロさんです。
合宿参加者のみなさん、とさっ子タウンの素晴らしい取り組みに感動し、缶バッジはあっという間に完売。さらに来年の協賛・協力を申し出る企業さんもたくさんいらっしゃいました。 来年は竹虎も協賛するぜよ!



夕食と懇親会
土佐の海の幸、山の幸 夕食と懇親会
たっぷり頭を使ったあとはお待ちかね、美味しい嬉しい懇親会タイム。夏の終わりの夜風が気持ちいいガーデンテラスでいただきます。
サザエに長太郎貝、ながれこ、沖ウルメ、エビ、イカなどなど、高知の新鮮な海鮮を中心に豪快に海賊焼き!
藁焼きのカツオのたたき
懇親会会場に突如大きな炎が上がります!おおっ!これが本場高知のカツオのたたきなのです。土佐のカツオのたたきといえば、藁焼き。一気に表面を焦がし中はふっくら、藁の焦げた風味が少しつき、その味は絶品です。
カツオのたたき撮影会 豪快な作り方に県外からお越しの参加者のみなさまも興味津々、豪快に火が上がった途端に撮影会のスタート!焼き上がったタタキはアツアツのうちに頂いて皆様大満足♪高知の食を満喫です。
全国各地からの笑顔いっぱい♪ 全国各地からの笑顔いっぱい♪
美味しい料理に美味しいお酒、全国各地からの方言が飛び交う、それぞれのテーブルには笑顔の花が咲き乱れます。
高知の食を満喫
夕食
美味しい嬉しい懇親会タイム
こじゃんと楽しそう♪
雲の上の皆様 感謝感激の懇親会
岸本塾長、基調講演をいただいた阪本啓一先生、cuocaの斎藤社長。雲の上の皆様とご一緒させていただき、感謝感激の懇親会です。
岸本塾長 岸本栄司賞の発表
今年で第二回目を迎えました岸本栄司賞。高知e商人養成塾の中でも、この一年間特に頑張った店舗様に贈られる名誉ある大賞です。
懇親会の中で岸本塾長の口より受賞店舗様が発表されます。
第2回岸本栄司賞授賞式
受賞はレザーハウスさん!
岸本栄司賞授賞式 第二回岸本栄司賞は、高知市内で革製品を取り扱う「レザーハウス」さんが受賞されました。おめでとうございます!
ここでサプライズ!
似顔絵入りケーキ登場! サプライズプレゼント!
なんとレザーハウスの店長福永さんの似顔絵入りケーキが登場!海辺の果樹園さんのご厚意で用意してくださっていたサプライズプレゼントです。それにしてもこの似顔絵、福永さんそっくり!嬉しいお心づくしに感謝感激です。
ケーキ入刀 記念にみんなでケーキカット!
岸本塾長とレザーハウスのみなさんで記念にケーキカット♪このあとみなさんで美味しくいただきました。海辺の果樹園さん、素敵で美味しいサプライズありがとうございました。
さらにサプライズ!
よさこいの踊り子さん登場!
フラフの舞 帯屋町筋」のみなさん
高知と言えばよさこい踊り!本家本元の舞をご覧いただこうと参加回数58回、歴史ある「帯屋町筋」の踊り子さん25名がよさこい踊りを披露してくださいました。二日目の講師でもあるe商人養成塾塾生、正美堂の川村先生が帯屋町筋で踊られているため特別にご協力頂きました。

県外からの方の参加も多く、生でよさこいを見るのは初めてという方もおられ、皆様本場のよさこい踊りの迫力に圧倒されたご様子、よさこいを応援するフラフの舞にも感動してくださったようです。
みんなで一緒によさこい♪
最後は合宿参加者も帯屋町筋のみなさんに習ってプールサイドを一緒によさこい正調踊りを踊ります。
平岡宝石さん プールサイドのお約束!?
プールサイドのお約束でしょうか?やはりいました、プールに飛び込んでしまう強者が。帯屋町筋のみなさんのおかげで大いに盛り上がり懇親会は大成功でした、ありがとうございます!
帯屋町筋のみなさんありがとうございました!
熱気帯びる二次会 恒例の熱い二次会
懇親会の後は更に熱気を帯びる恒例の二次会です。普段はなかなか出来ないような深いお話が、お酒の力を借りてどんどん飛び交います。毎年恒例とはいえ、本当に高知合宿の夜は熱い、そして濃い。

二次会の終了する深夜0時すぎからは、会場をそれぞれの部屋に移して朝方まで交流は続きます。
あぜち食品さんと竹虎スタッフ 参加者の皆様持ち寄りの自慢のオツマミ
二次会では参加者の皆様がそれぞれ自慢のオツマミなど持ちよってくださっています。
楽しい会話の中、ここで実際に食してもらい自社商品に貴重な感想やご意見をいただく事もあるのです。
そして夜も更け...
合宿2日目のはじまり!
爽やか朝食! 和食と洋食のバイキング
朝食は和食と洋食のバイキング。昨日は夜遅くまでディープな二次会が続いた方も、そうでない方もみなさん元気。爽やかな朝、せっかく海のきれいな高知に来たからと早朝からホテル近くをウォーキングされる方もおられます。
小夏ジャムとヤマモモジャム 海辺の果樹園さん特製ジャム
海辺の果樹園さん特製、小夏ジャムとヤマモモジャムもありました。ヨーグルトに入れると絶品です。



セミナー再開!
江島民子先生より講師紹介 込山先生
数年前のネットショップの勉強会で高知に講師としてお越しくださった込山先生、そのとき出会った川村先生の印象と今の印象の違いをお話くださいました。川村先生にいったい何があったの?この成長の秘密は何なのか?講演をお聴きするのがますます楽しみになりました。



川村文乃先生
【講演内容】
私がインターネット販売を始めたのは約12年前。
右も左も上も下もわからず、人脈も知り合いもお金も学力もない、ただあるのは「体」だけ。
約12年たった今、こうやって今もなお変わらず、いや、前に進んで商売できているのは、
「時計なんて周りのみんな売っているのに、あんたのところは一番先につぶれる」
そう言われた言葉かもしれない。
合宿講師の方々は素晴らしい方ばかりで、私は何も持っていない。
いや、人前でお話しさせていただける内容など何もない。
でも何もわからなかった約12年前の私のような方が今日座っているかもしれない。
その方にむけて、「大丈夫」という言葉をかけてあげたい。
私は、ある方のこの「あやのちゃん、大丈夫」という言葉にすごく支えられたから。
立派なことは何一つ言えませんが、
約12年間やってこれた自分をお話しできたらと思っています。


楠本貞愛先生
【経歴】
高校卒業後父親の経営する焼肉料理店南山を手伝い、父が全国展開する事業の資金調達を担当。38歳で南山をやめ、子供三人の時に夫の経営する出版社の仕事に専従。その後4人目5人目の子どもに恵まれ、生活のために派遣社員として大学生協事業連合や製造業の経理に従事。2001年、南山が事実上経営破綻したため、債務整理の実務を任され、妹と一緒に勤め先を退職して南山の事業整理実務を進めたが、結果、債権者から再生支援を受け、株式会社きたやま南山が法人として店舗を買取って事業継承。10年がかりで債権者との交渉により返しきれない債務を整理。正常企業としては歩み始めたばかりの南山で、ようやく経営者としての勉強を始めています。
高知のB級グルメ しらす丼
昼食は高知のB級グルメ「しらす丼」。しらすと大根おろし、大葉でさっぱりといただきます。これが、なかなか美味なんです。



金成飛佳先生
【講演内容】
・独自ドメイン店はこわくない!
 ショッピングモール店メインの運営から独自ドメイン店メインへ。
・独自ドメイン店にお客様が来てくれる商品作り
 自分の得意な商品ジャンルを新しい業態に変換して、お店に来てくれる商品作り
・東日本大震災の後、事務所を福島から東京に移転。業務の共有による雇用の継続。
 離れた場所でも円滑に業務をすすめる方法で、SOHOさんとも上手に付き合う
北村貴先生
【講演内容】
・働く女性を応援するキャリアデザインネットワーク
・食をファクターとした情報発信
・新プロジェクト
「ディスティネーションリゾート~美容・医療・健康のリゾート構想」
cuoca斎藤社長 cuoca斎藤社長
2年前に講師として来てくださったcuoca斎藤社長が最後にこの一年の報告をしてくださいました。毎年一度、こうやって高知合宿にお越しいただき自分を見つめ直す機会にされているとの事でした。今年は社員さん2名と共に参加、又来年も必ず参加されると宣言されていました。



閉会式挨拶
竹虎四代目 竹虎四代目の閉会式挨拶
第7回e商人養成塾9月合宿も無事に終わることができました。準備らしい準備もしていませんが、こうやって何事もなく笑顔で終えることができるのも岸本塾長、e商人の役員の皆様はじめ塾生の方々、合宿参加の皆様のお力添えがあってこそです。本当にありがとうございます!


動画で詳しく見る。




茶堂としてのe商人合宿
かっての高知県には茶堂と言う、おもてなし文化があったがです。
茶堂は遠くからやってきた旅人が
荷物をおろし、身体を休め、喉をうるおす憩いの場所ぞね
そこでは地元の方との温かな心でふれ合う交流が生まれちょりました。

行き交う旅行者は、こうやって土佐の山間に情報をもたらします
幕末、高知城下からも遙か離れた地域からも
志に燃えた志士が沢山生まれた事と、この茶堂は無関係ではないですろう

中央から離れ時代の流れに取り残されたように見えて
その実、日本の行く末をしっかり見定め
自分達が行動していく源

あの頃から何ちゃあ変わっちょらん
高知は四国山脈にさえぎられ、都は遠い
だから、e商人は現代の茶堂ぜよ
ここに立ち寄られる全国の皆様の話しに耳を傾け
意見を乞い、明日を切り拓く

まっこと本当に大事な話は
目の前のあなたからしか聞くことはできんがちや
情報は「情け」に「報いる」言うことですろう。

竹虎四代目



第7回e商人養成塾9月合宿終了!
来年の合宿のご参加お待ちしよります!



第7回高知e商人養成塾9月合宿の感想はこちら >>>



第6回 |  第7回 |  第8回 |  第9回 |  第10回 |  第11回 |  第12回
見てはいけない!虎竹の里コンテンツ,竹虎四代目(山岸義浩),作務衣,さむえ,SAMUE
現在登録されている商品はありません。
  • 2025年竹虎カレンダープレゼント
  • 竹炭の洗い水ミニボトル300名様プレゼント
  • ワンジャリ 快眠の消臭竹炭枕
  • 竹炭ベッドパッド(マット)

竹虎のおすすめ商品

商品メニュー

なんでもお気軽にお問い合わせください。

 0889-42-3201(代)
平日 9:00〜17:30(土・日曜定休)

Pin it