虎竹のある暮らし
 0889-42-3201 平日 9:00〜17:30(土・日曜定休)
スズ竹両口楕円盛りざる(特小)は、しなりのあるスズ竹で仕上げた素朴な小物入れです。 おもてなしに使えるスズ竹両口楕円盛りざる

竹編みの小皿

スズ竹は細身で、抜群の耐久性をもった非常に丈夫な竹です。しなりのあるスズ竹を丁寧に編み込みんだ、小さな楕円盛りざるです。おしぼり入れ等にも最適です。

スズ竹両口楕円盛りざるの編み込み

スズ竹ならではの美しさ

しなやかなスズ竹を、丁寧にゴザ目編みして作られており、長く使うことによって更に深く渋い風合いが出てきます。

しなやかで弾力のあるスズ竹

自生するスズ竹、スズ竹素材

スズ竹について

スズ竹は主に東北など寒冷地に育つ細い竹です。厳しい風雪に鍛えられて、こんな腰の強い、粘りのある素晴らしい素材ができたのだと思います。エンピツくらいの太さの笹の仲間ですが、これをナタで四つ割りして外皮の部分だけをヒゴとりして作る市場かごに代表されるスズ竹細工は本当に丈夫で実用的。スズ竹ならではの弾力、しなやかさ、堅牢さが特徴です。

四つ割り、ヒゴ取り、編み

スズ竹の加工

細い竹を大きなナタで割り、ヒゴ幅を揃えて材料を作る作業は職人の腕の見せ所。どんなに熟練の技を持つ職人も、素材が悪いと良い細工はできません。

スズ竹両口楕円盛りざるの縁

矢筈巻

楕円形で、両サイドには持ち手のようなデザイン、縁巻はしっかりとした矢筈巻でしっかりと編み込まれています。

スズ竹両口楕円盛りざるの手触り

やさしい竹肌

スズ竹はしなりと粘りがある竹ですが、竹表皮はやさしく、なめらかです。可愛いサイズなので、ご愛用いただく方のアイデアで色々と楽しくお使いいただけます。

スズ竹両口楕円盛りざるの使い方

竹を使ったおもてなし

和の雰囲気を感じる竹製のおしぼり入れが、上品な雰囲気を醸し出します。

スズ竹両口楕円盛りざるのサイズ

サイズ

天然素材を手作りしておりますので、形や色目、大きさが写真と若干違う場合があります。

スズ竹両口楕円盛りざるの雰囲気

※お手入れ方法
お手入れはサッと手早く水洗いして完全に水分をふき取ったあと直射日光をさけて風通しのよい場所で十二分に乾燥させてください。浸け置き洗いや食器洗い機などのご使用は絶対にお避けくださいませ。

※保管方法
保管の際には直射日光を避け、風通しの良い場所でお願いいたします。ビニール袋など通気性の悪いものにいれての保管はカビの原因となりますのでご注意ください。

※細い竹の毛羽立ちが出ている場合がございますのでお取り扱いにはご注意ください。

スズ竹両口楕円盛りざる(特小)
スズ竹両口楕円盛りざる(特小)
スズ竹両口楕円盛りざる(特小)
スズ竹両口楕円盛りざる(特小)
スズ竹両口楕円盛りざる(特小)

【限定特別価格】
スズ竹両口楕円盛りざる(特小)
120年に一度の開花で希少素材となりました
オシボリ入れに最適なサイズ

商品番号 sa00885
販売価格 ¥ 1,980 税込
1,800円(税抜)~
[タイプ]
  • 1枚 ¥ 1,980 税込
  • 3枚セット ¥ 5,610 税込
  • 5枚セット ¥ 8,800 税込
Pin it
商品説明
スズ竹両口楕円盛りざる(特小)は、しなりのあるスズ竹で仕上げた素朴な小物入れです。お洒落なおもてなしのおしぼり入れとしてだけではなく、文房具やお菓子を入れたりデスク回りの整理にお使いいただけます。
詳細情報

■サイズ:約W16×H11cm
■重さ:約25g
■素材:スズ竹
■原産国:日本製・国産

スズ竹両口楕円盛りざる(特小)

関連商品

前へ
次へ
  • 竹酢液ミニボトル300名様プレゼント
  • 100%竹炭快眠ピロー
  • 【お徳用】消臭・調湿の伏せ窯竹炭 3kg竹炭(バラ)

竹虎のおすすめ商品

商品メニュー

なんでもお気軽にお問い合わせください。

 0889-42-3201(代)
平日 9:00〜17:30(土・日曜定休)