竹酢液の使い方(使用方法)

竹酢液の使い方
竹酢液は入浴剤として使用される方が多いですが、実は色々な使い方があるのご存知ですか?おすすめの竹酢液の使用方法をご紹介します!

1.竹酢液を入浴用として使う

入浴用での使い方
竹虎の竹酢液は土窯にこだわり排煙温度帯にこだわり熟練の竹炭職人が採取した竹酢液です。 1年間貯蔵して安定させた竹酢液は入浴用として沢山の方にご愛用いただいております。入浴用としての竹酢液の使い方(使用方法)はご家庭のバスタブ(150リットルの場合)にボトルタイプのキャップ4~5杯(30ml程)入れて軽くかきまぜます。独特の香りは好き嫌いの分かれるところですが、昔の五右衛門風呂に入った事のある自分などは少し懐かしい香りだと思ったりします。

湯上りぽかぽか
竹酢液風呂の効果は、まず湯冷めしにくいことです。ご愛用のお客様からは、湯上りのぽかぽかした感じが違うとご感想をいただきます。また、ご年配の方や乾燥肌の方、肌荒れ、アトピーの方、お肌の弱い方、スキンケアに気を使う敏感肌の方などには特にお喜びいただいております。竹酢液の残り湯はお洗濯にもご使用できますが、ニオイが気になる方は濯ぎを少し多めにされてください。
2.竹酢液を虫除けとして使う

虫除けには希釈して
竹酢液には虫除け効果があります。夏場の竹林はヤブ蚊が多いので竹酢液を約10~300倍程度(慣れない方は500倍)に希釈して身体にスプレーしています。また、ご自宅の網戸にも約10倍希釈をスプレーして蚊除け対策としてお使いいただけます。
3.竹酢液を消臭用として使う

生ゴミやペットのフンの臭いに
竹酢液を生ゴミなどの消臭用として使う場合には30~100倍程度に希釈してスプレーします。竹酢液の主成分である酢酸には発酵臭を抑制する働きがありますので生ゴミ、ペットのフン尿などの処理にも適しています。ゴミ集積場に散布すると消臭と同時にカラスなどが寄りつかなくなる効果も確認されています。
4.竹酢液をペットのリンスとして使う

大切なペットのケアに
竹酢液をペットのリンスとして使う場合には、愛犬が竹酢液特有のニオイを嫌がる事がありますので慣れないうちは500倍程度に希釈してお使いください。掻きキズなどがある場合は竹酢液がしみる事がありますのでご注意ください。毛がふわふわキラキラになり消臭効果もありペットのニオイが気にならなくなり一石二鳥です。
5.竹酢液を園芸用として使う

園芸にも役立つ
竹酢液を園芸用として使用する場合には、約500~1000倍に希釈して葉面や土壌に散布ください。ダニや害虫や病害菌の発生を抑え、土の有用な微生物を繁殖させて植物の成長を助けてくれます。また、ムカデなど小動物の忌避剤にも活用できます。原液を5~10倍程度に薄めて庭に散布しておきますと、虫類や小動物の火を避けようとする本能を刺激し、撃退に効果を発揮します。無農薬のオーガニックガーデンをお楽しみください。
竹酢液の効果は、植物・農作物の種類によって異なるので、一度薄い濃度で散布をお試し頂くことをおすすめ致します。また竹酢液の主成分は酢酸でpHは約3±0.5と酸性なので、散布のしすぎやアルカリ性の農薬との混用は避けてください。
6.竹酢液を観葉植物の虫除けとして使う

観葉植物を虫から守る
竹酢液を観葉植物の虫除けとして使用する場合には約500~1000倍に希釈して葉面にスプレーで散布しています。葉の活力が高まり成長促進などが言われていますが害虫がこなくなりました。
7.竹酢液(減圧蒸留竹酢液)配合のハンドソープ
手にやさしい竹酢ハンドソープ
約300種類以上の有効成分が含まれている竹酢液を配合した、ポンプ式の泡ハンドソープを作りました。きめ細かいクリーミーな泡が特徴で洗いあがりは本当にさっぱり、しっとりしています。新型コロナウイルス感染症対策の手の消毒で手荒れに悩んでいた竹虎四代目が同じ悩みを持った方でも安心して使える、人にやさしく、使い心地のよいハンドソープを開発しました。

無添加でシンプルに作りました
水、石鹸素地、グリセリン、ジグリセリン、竹酢液のみでつくったハンドソープです。香料、着色料、防腐剤、酸化防止剤など全て不使用で作りました。竹酢液は減圧蒸留して精製していますのでボトル内の液体は無色透明、泡は白色です。竹酢液特有の強い香りはありません。


竹虎のおすすめ商品
【国産】青竹踏み
【国産】檜中華蒸籠(せいろ)30㎝身蓋二段セット
杉蒸篭(せいろ)18cm2段ガスコンロ・IH対応鍋つきセット
竹炭の洗い水 1リットル
虎竹の里 竹炭石鹸(100g)3個セット
竹製大根おろし(鬼おろし)と鬼おろし竹皿のセット
国産四ツ目竹ざる 60cm
青竹ざる(小)28cm
竹炭サプリメント
調湿竹炭パック(大)
ワンジャリ 快眠の消臭竹炭枕
竹炭クッション
お達者クラブの竹炭(バラ)5kg
虎竹の里 竹炭シャンプー・竹炭リンスセット
安心の竹酢液(ちくさくえき)1L
竹首枕
虎竹革手提げ籠バッグ
虎竹花籠 手付まりも
虎竹スクエア茶碗籠
虎竹スクエアバスケット(書類籠)
虎竹ランチボックス(大)
白竹三段ピクニックバスケット
竹曲がり孫の手
虎竹縁台 大 150cm
黒竹玄関すのこ 90cm
虎竹名刺入れ(名入れ/刻印)
竹炭ベッドパッド(マット)シングル
虎竹角漆箸
米とぎざる3~5合用
虎竹の里 竹炭大粒豆
商品メニュー
