虎竹のある暮らし
 0889-42-3201 平日 9:00〜17:30(土・日曜定休)

インターンシップ 高知 2021夏

竹虎インターンシップ2021

創業127年を迎えた虎斑竹専門店 竹虎では新型コロナウイルスの流行に伴いZoomを用いて初めてのオンライン開催に挑戦しました。7名の学生さんが遠方そして海外からも参加してくださいました。竹虎四代目による工場・竹虎本店案内と竹虎工場長による福音鈴作りのワークショップを行い、竹虎の取り組みやたくさんの竹製品、そして日本唯一の虎斑竹を使った福音鈴作りを体験していただきました。

竹虎インターンシップ海外参加
竹虎インターンシップ2021参加者

私は伝統工芸やものづくりに興味があり調べていたところ、母親が貴社のInstagramを見てインターンシップが開催されることを教えてくれたことがきっかけで、今回参加させていただきました。

何人もの職人がそれぞれの技を持ち寄り一つの商品を作ることを知り、手作業の大変さが分かりました。伝統の技を継承することはもちろん、お客様のご要望から箱型のそばざるなどの時代の流れに沿った商品を作ったり、クラウドファンディングで虎竹自動車を作る新たな試みをしたり、絶えず変化をしていることが、127年も続く秘訣だと感じました。

虎竹福音鈴作りでは、単純ながらも小さくて細かい編み方に苦戦しました。丁寧に教えてくださってありがとうございました。竹ヒゴを見た時、竹はここまで薄く、細くなるのかと驚きました。竹ヒゴを割らないように曲げることが難しく感じました。完成した虎竹福音鈴はとても良い音で、非常に愛着のわくものになりました。身近につけておきたいと思います。

今回画面に酔ったことが原因で、一時的に画面をオフにしてしまい大変失礼いたしました。ZOOMを通して、現地の様子が大変良く分かりました。また、虎竹や竹製品にも興味を持ちました。竹製品はかごのイメージが強かったですが、財布やスツールなど様々なものに姿を変えることに驚きました。材料やTシャツを迅速に送っていただきありがとうございました。とても貴重な経験をさせていただきました。

私は高知県を訪れたことがないため、ぜひ現地に足を運びたいと思います。今回の経験を活かし、自分がどのように日本のものづくりに関われるのかを考えていきます。 本当にありがとうございました。

須崎市安和海岸、竹製箱型すだれ
竹虎インターンシップ2021参加者

初めて竹工房を目の当たりにしましたが、日本の歴史と竹がこんなに深く絡んでいたとは知りませんでした。想像以上でした。また、一つの製品が複数の職人さんの技によって作られていくことや、日本の伝統的なものづくりに改めて感動しました。

ワークショップでは、十数年ぶりに竹を使って物を作りましたが、器用さが試されたり、思いの外集中力が必要なんだと実感しました。作り方は覚えたので、また自分で竹ヒゴを手に入れて風鈴を作りたいと思います。一日インターンシップでは本当にお世話になりました。

袖垣、袖垣職人
竹虎インターンシップ2021参加者

オンラインでインターンシップを開催していただき、ありがとうございました!普段は水引を編んでいるので、編むことには慣れていましたが、水引と違ってかたくて、新鮮でした。とても楽しかったです。完成した時は達成感がありました。ご丁寧に教えていただき、無事に完成することができ、良かったです。ありがとうございます。

虎竹はここ(高知)にしかない貴重な存在なのですね!一つ一つ真っ直ぐにしていくことや、工程によって職人さんが細かく分かれていること、機械化は難しく、手作業で行っていること、ものづくりへの愛をとても感じました。伝統を守りつつ、新しいことにも挑戦していて、お話をきいていてワクワクしました。竹虎カー乗ってみたいです!新たなことに挑戦しているからこそ、日本の方をはじめ、海外の方にも注目されているように思いました!

また、日本と竹は昔から親しく付き合っていたということを伺い、今のプラスチックの生活の一部を竹に変えてみるところから始めたい!と思いました。環境に優しく、そして竹の愛を感じながら生活してきた昔の日本の姿を大切にしていきたいです。本当に貴重なお話、体験をありがとうございました!虎竹の美しさを感じることができました。笑顔がとっても素敵で、私もとても幸せになりました!コロナが落ち着いたら是非、実際に伺いたいです!

竹林、虎竹福音鈴
竹虎インターンシップ2021参加者

先日はインターンシップの開催ありがとうございました。体調不良でご迷惑をお掛けしてすみません。チャットでの質問にも答えて頂き、とてもありがたく思っています。zoomでのワークショップなどはなかなか難しいものだと思いますが、皆様の暖かさが伝わってきました。

また、様々な活動や虎竹の素晴らしさにも触れることができて有意義な時間でした。コロナの状況が落ち着いて高知県にお邪魔する機会があれば、是非お伺いさせて頂きたいと思います。

竹虎社員、虎斑竹
竹虎インターンシップ2021参加者

Thanks for giving me a chance to know more about Japanese. Although I don't understand much about the distribution yesterday, I see that your products are very creative, beautiful and environmentally friendly. Love it.

I am trying to learn Japanese now. I hope one day I can visit your country. Wish all of you health and happiness. Be safe as well. Thank you. From Vietnam with love.

日本についてもっと知る機会を与えてくれてありがとうございました。昨日の配信の内容はよくわかりませんでしたが、竹虎の製品はとてもクリエイティブで美しく、環境にやさしいと思います。大好きです。私は今、日本語を学ぼうとしています。いつか日本に行けることを願っています。皆様の健康と幸せをお祈り申し上げます。どうぞお気を付けて。ありがとうございました。愛を込めてベトナムから。

虎竹ピクニックバスケット、虎竹林
竹虎インターンシップ2021参加者

先日はインターンシップの開催ありがとうございます。私自身、ものづくりに興味があり、このインターンシップに参加するまでは伝統工芸やものづくりというものを学校の授業や博物館などでしか知ることができませんでしたが、実際に虎竹の魅力を知ることができ、また虎竹を使った商品になるまでの作業工程を知ることができ、自分の知らなかったことを知ることができたので良かったです。

福音鈴の体験では、事前にyoutubeでもどのように作るのか拝見しましたが、実際に福音鈴作りを体験してみて、どれだけ人間の手で作るのが大変なのか、それから丁寧な作業が必要なのか、ものすごく勉強になりました。

また、福音鈴の体験でひごをじっと持つことが難しく、たくさん失敗をし、福音鈴を完成させることができませんでしたが、作ることに対して楽しむことができたのが良かったのと、今回の失敗やこれまでの学校の授業を通して、ものづくりに対して時間は大切なものの、焦らないということも勉強になったので、今回のインターンシップを通して、様々なことに挑戦いきたいです。

虎竹福音鈴、網代編み職人
竹虎インターンシップ2021参加者

虎竹福音鈴作りワークショップ、ZOOM開催で他国、ブラジルからでも参加オッケーでとても嬉しかったです。竹虎四代目の紹介から本社の様子といくつかの活動の説明や職人さん達のたくさんの素晴しい作品を拝見できることが出来て良かったです。綺麗な模様を持つ虎竹が高知県の特別な竹であること、そして、100年以上も続く竹虎の歴史、現在も活きている日本の竹の文化の良さを日本中・世界中に広める活動にとても感動です。紹介された「竹トラッカー」にいつか乗って見たいです。

私は、ワークショップの何日か前に地元にあるbambusa vulgarisの種類の竹を田舎に取りに行きました。そして、メールで教えて頂いた寸法にそって竹を用意するのも一つの勉強になったと思います。竹虎の職人さんがどの様に作っているのかYOUTUBEの動画を見ながら、此方で準備できた道具で35cmの長さをキープし細くして行く作業が一番大変でした。この竹はとても頑丈な分デリケートだと思いました。大丈夫かなっと思いながらワークショップにその竹で工場長の丁寧なご指導で進みましたが、手慣れしていない部分もあり、途中の段階で手間取ってしまいましたが、なんとか、虎竹福音鈴が無事にBAMBUSA VULGARIS福キーホルダーに仕上がりました。竹の厚さをもう少し薄くすれば良かったのかなと思いました。その後、何回かチャレンジして見ました。綺麗な出来上がりになるまでもっと練習が必要です。

この経験を通してもっともっと職人さん達の近くで日本の竹の文化を学びたいと思いました。虎竹が生えている里へ行って見たいものですね。皆様、本当にどうもありがとうございました。 Muito obrigada!!!大変お世話になりました。ありがとうございました!

虎竹の里、ブラジルの竹林
インターンシップ一部始終

第一部 竹虎本社をご案内

竹虎本社工場

竹虎本社をご案内

竹虎四代目が竹虎の本社工場をご案内しました。不思議な竹の里である虎竹の里の風景にはじまり、竹虎二代目が建てた石碑や創業の歴史をご紹介。工場内のずらりと並ぶ虎竹や山出しの機械、袖垣の制作現場や日本唯一の虎竹で作った電気自動車「竹トラッカー」など動画を交えながら解説しました。

竹虎の本社お店をご案内。竹かごバッグや竹虎のヒット商品、作家の先生の貴重な作品など普段はなかなか目にすることが難しい竹製品の数々を熱く解説。スペイン・ビトリアで開催された坂道レースの様子も動画を交えながら紹介しました。

第二部 福音鈴ワークショップ

虎竹福音鈴ワークショップ

オンラインで挑戦!

画面越しではなかなか伝わりづらい部分や難しい部分もありましたが、竹細工の小話も交えつつ工場長がじっくり解説しました。参加者の皆さんの積極的な質問や、完成させたいという気持ちも伝わってきて、初の取り組みにもかかわらずほとんどの参加者が無事に完成することができました。また、ブラジルから参加された多原さんは現地の竹を使って、鈴作りにチャレンジしてくださいました♪

虎竹福音鈴ワークショップ参加者の作品
見てはいけない!虎竹の里コンテンツ,竹虎四代目(山岸義浩),作務衣,さむえ,SAMUE
現在登録されている商品はありません。
  • 2025年お年玉SALE
  • 100%竹炭快眠ピロー
  • 竹炭ベッドパッド(マット)
  • 竹虎グラム投稿プレゼント

竹虎のおすすめ商品

商品メニュー

なんでもお気軽にお問い合わせください。

 0889-42-3201(代)
平日 9:00〜17:30(土・日曜定休)

Pin it