虎竹のある暮らし
 0889-42-3201 平日 9:00〜17:30(土・日曜定休)

インターンシップ 高知 2015夏

竹虎インターンシップ2015
竹虎のインターンシッププログラムには、1週間の職場体験と次の1週間でホームページとして形にする研修があります。ホームページ制作は2チームに分かれ、毎年どちらかをwebに掲載するようにしていました。

ところが今年は各グループのテーマが非常に面白く、どちらも素晴らしい出来に...。悩みに悩み、思い切って両グループのホームページを採用することになったのです。同じ研修内容でも、伝え方が全く異なるからこそ、竹虎インターシップは奥が深い。Aグループ、Bグループの力作を是非ご覧ください。
虎斑竹新聞



 
竹虎はどうしてこんなに色んな人に支持されゆうがやろうか?...そうや!その秘密を探るために安和探偵事務所に依頼してみるちや!!
安和探偵事務所
竹虎インターンシップ2015
竹虎インターンシップ2015
竹虎へ潜入捜査の開始!!



 なぜ毎日朝礼をやっているのか!?
竹虎では前日までに起こった出来ごとを確認し合いお客さまからの要望に応えるために話し合いをすることで、より良い工夫を考えています。
お客様の要望に応えるために!
竹虎では前日までに起こった出来ごとを確認し合いお客さまからの要望に応えるために話し合いをすることで、より良い工夫を考えています。情報共有やお客さまのことを考えた工夫を話し合うために朝礼を行うんだよ!!
社員全体で毎日朝礼をやることで、協働の認識を得ることが出来るというのが伝わりました♪



目打ち編



「目打ち」とは一体!? 「目打ち」とは一体!?
竹には枝が出ています。その枝の根元を切り取る作業の事を目打ちといいます。
目打ちは、虎竹をより美しくみせるための作業です。
目打ちは、次の工程の作業をやりやすくするためや、見た目をきれいに保つために行います。
竹から出ている枝をナタで剥ぎ取るのではなく、ノコギリで一本一本切り取ることで日本で唯一の虎模様の竹表皮をより美しく見せるための工夫が施されていると感じました。



竹虎Facebookの秘密って!?
時代はインターネット、Facebookが鍵になると話す竹虎四代目。どうしてFacebookが重要なんでしょうか。
世界の人と繋がれるから!
Facebookは国境を問わず、世界各国の人と交流がはかれるツール。初対面の人でもフィードを見ることで相手がどんな人物か分かり、自分がどんな人間かを人目で伝えられます。Facebookから連絡をもらった人と、縁がつながってはるばるパリで食事をした経験も竹虎四代目にはあるそうです。
社長のエピソードを聞き、Facebookをすることで人との出会いが増え、自分の可能性を最大化出来ることが分かりました。




 なぜインターネット販売にこだわるのか!?
 なぜインターネット販売にこだわるのか!?
竹虎は須崎市本店での実店舗販売だけでなく、インターネットでもweb通販を展開しています。それも複数のモールに出店いるようです。どうして実店舗だけでなく、竹虎じゃインターネット販売にもこだわっているんでしょうか。
「知らない」=「存在しない」だから!!
竹虎は田舎にある小さな竹屋ですから、頻繁に県外の方に足を運んでいただくことは難しいのです。ですがインターネットがあれば、多くの人に竹虎のことを知ってもらい、魅力を感じてもらえ、お客様に商品を買ってもらます!

どんなに良いモノを扱っていても、相手が「知らない」なら「存在しない」ということ。だからインターネットを通じて情報発信が必要なのです。
インターネットを通して世界中の人々や日本国内の多くの人々が竹虎の制作している商品を購入している事がすごいと思った♪
商品が入った段ボールのガムテープをはがしやすいように端を折っていました。
5回、10回とご購入していただいた方には、感謝の気持ちを綴った手紙をその商品と一緒に入れていました!!



調査結果がこれだ!!!
泡探偵所報告書
 
    インターンシップで働く人の思いを学ぶことが出来ました。竹虎のみなさんのお客さまに喜んで頂きたい、感動を与えたいという思いが胸に突き刺さりました。 油抜きや目打ち、包装など、色々な事をさせて頂きましたが、どんなことをする時でもお客さまに喜んで頂けるためにはどうしたらいいかを考えて動かなければいけないと思いました。沢山の学びを得たインターンシップでした。2週間ありがとうございました。

末弘彩夏
インターンシップを通して、なぜ売りたいのか、誰に売りたいのかを考えることの重要さ、お客さまの為なら大変な仕事も丁寧にこなすことが出来ることを学びました。社長の「人生は変わろうと思った瞬間から変われる」という言葉に胸を打たれ、私も常に良い方へ変わっていこうと思いました。

久保田昌樹
本社の実習では、目打ちや油抜きなどをやって、一見単純そうな作業でも細かい工夫が施されていたり、貴重な虎斑竹を大切に思う気持ちを持って仕事をしているのを感じました。ホームページ作成では、グループワークで自分の意見を積極的に発言し、みんなの意見をまとめる難しさなどを改めて感じることが出来ました。また、社長や専務の話は、どれも貴重な話ばかりで今後の就職活動などに活かしていきたいと思います。

杉野良樹
今回のインターンシップを通して、物作りの大変さや喜びを実感することができました。

普段出来ない体験が出来てとても良かったです。

体験した事を表現するのは大変でしたがとても新鮮で、この経験を今後に活かしていこうと思いました。

別宮未紗
大切なのは、伝える力。
Aグループは安和探偵団に変身し、インターンシップで学んだことを謎解き形式で解明していくという新しくも分かりやすいページに仕上がりました!

続きはグループB。虎竹の里立竹虎学校の生徒になって竹教室で学ぶという内容になっていますが...グループAとはまた違った着眼点にご注目あれです。
グループB
竹の教室



虎竹の里立竹虎学校 虎竹の里立竹虎学校
虎竹の里立竹虎学校は、高知県は須崎市安和にあるちいさな竹教室。安和のわずか1.5キロ間口の谷間でしか育たない虎竹をはじめ、竹文化や竹職人について学べる珍しい学校です。



日本唯一の竹林見学
日本唯一の竹林見学
竹林のイメージが変わった!



虎竹の油抜き体験
山岸龍二先生
☆授業のポイント☆
油抜きは常に真剣勝負!



虎竹花籠づくり
虎竹花籠づくり
竹虎インターンシップ2015
改めて、竹職人さんて凄い!



グループワーク
油抜きは常に真剣勝負!
皆の前で感想大発表♪
皆の前で感想大発表♪




インターンシップの感想
今回のインターンシップを通して物作りの大変さや喜びを実感することが出来ました。普段は出来ない体験が出来てとても良かったです。体験したことを表現するのは大変でしたが、とても新鮮でこの体験を今後に活かしていこうと思いました。

別宮美紗
本社での実習では常に細かい気配りを考える大切さを学ぶ事ができました。EC事業部のでの実習ではグループワークの難しさを改めて感じて、自分の意見を積極的に話す大切さを感じました。また社長や専務の話はどれも今後の人生に役立つモノばかりだったのでいかしていきたいと思います。

杉野良樹
基本的に教えないという言葉を受け、不安でした。しかし、始まると普段体験できないことばかりで本当に良い体験になった。将来はマジメにコツコツ働きお客さまに笑顔を届けます。

久保田昌樹
インターンシップを通して「モノ」づくりの大変さを体感しこれからの「モノ」に対する見方を改めたいと思いました。

大西荘右将




初めてだらけのインターンシップで、とても貴重な体験が出来たと思います。この体験をこれからの人生で活かしていきたいです。

岡村多恵




お客様に喜んで頂きたい、感動を与えたいという竹虎さんの真っ直ぐな思いが胸につきささりました。私もたくさんの人を笑顔に出来るような仕事をしたいと思います。

末弘彩夏




今回インターンシップをやって、とても良い体験を多く得ることが出来ました。作業の大変さやできたもので、お客様が喜んでくれる達成感などを感じることができました。今回得る事ができたものを今後に
活かせるように頑張っります。

市川椋子




私はこのインターンシップを通して自分のしている作業がお客様の商品に対する評価に繋がるということを意識して取り組みました。 こうすることで、新たな発見があり、自分にとって
貴重な体験ができました。

山本良征
ありがとうございます


竹虎インターンシップ2015夏 感想 >>>


竹虎インターンシップ2015夏 日報 >>>
見てはいけない!虎竹の里コンテンツ,竹虎四代目(山岸義浩),作務衣,さむえ,SAMUE
現在登録されている商品はありません。
  • 竹酢液ミニボトル100名様プレゼント
  • ワンジャリ 快眠の消臭竹炭枕
  • 竹炭ベッドパッド(マット)

竹虎のおすすめ商品

商品メニュー

なんでもお気軽にお問い合わせください。

 0889-42-3201(代)
平日 9:00〜17:30(土・日曜定休)

Pin it