第9回高知e商人養成塾9月合宿参加者大募集!!

|
|

![]() | ![]() |
【経歴】 1917年より続く西山グループ(系列企業32社1財団法人、総資本金14億円、総資本600億円)の資本家の一員として、現在はネッツトヨタ南国(株)の取締役相談役及び、愛媛トヨタ自動車(株)、(株)トヨタレンタリース西四国などの代表取締役を務める。 とりわけネッツトヨタ南国では、経営トップとして1980年に同社(当時はトヨタビスタ高知)を設立し、経営における重要テーマと考えた「人財」の問題に取り組むべく、発足からの10年は自ら採用担当として数多くの学生と面談、現在の経営幹部の採用実務に携わった。 以降、同社、同グループにおける人財問題のみならず、高知県産業界の人財にまつわる問題解決にあたるべく、「土佐経済同友会( 2000年~ 2004年 )」「高知県パワーカンパニー会議」「高知県経営品質協議会」などの代表幹事、高知県教育委員会が主導する「土佐の教育改革」委員などを務めながら「人づくり」に関する様々な提言をおこなっている。 |
|
![]() | ![]() |
【経歴】京都の和装袋物製造をルーツに持ち、海外進出12年後、米国で設立したハンドバッグのオリジナルブランド商品は 世界中の女性の心を掴み、バーニーズ、サックス・フィフス・アベニュー、 イギリス/ハッロッド、香港/ジョイス、新宿、伊勢丹他、世界の有名デパート専門店で販売される。 2012年には日本、イタリア、米国のファッション業界でのデザインから製造、卸、小売業、会社経営まで全てに関わり30年になる海外生活とビジネス経験を活かし 日本企業の海外市場への進出をサポートする事業部を設立し、ニューヨークをベースに世界市場の現状とニーズの正確な把握を起点に新商品開発、海外市場展開のサポートを多種多様の会社に提供している。 バッグメーカーとの取り組は、日本国内のブランドが過去に成し得なかったハービーニコラス、シンガポール/ロビンソン、米国ニーマンマーカス等の世界の高級ゾーンでの販売展開をさせるなどの大きな業績を作っている。 2013年には独立行政法人中小企業基盤整備機構の海外市場開拓アドバイザーに認定される。現在、ニューヨークマンハッタンに住み、USAと日本を拠点に活躍中。 |
|
|
|
|
|
![]() | ![]() |
大学4年在学時より鮮魚商でアルバイト、卒業してからのシゴトとして鮮魚小売り商、魚屋を志し、朝早く中央市場仕入れから夜遅くの掃除まで一生懸命働く毎日を約2年間送る。鮮魚さばき、刺身は当然得意、ばりばりである25歳時より家業、実用衣料小売業に勤務、4店舗の内1店の店長として1997年2月まで13年間ばりばり勤務する。 同1997年2月、オンライン通販を自分の人生をかけたやるべき仕事と決心し、家業を退社。自ら一切の退路を断ち、ネットビジネス崖っぷちモデルの先駆者となりネットシゴトへ100%没頭の道を選ぶ。1997年2月インターネット衣料オンライン通販専業会社株式会社イージーを代表取締役として設立、大きな志を持ちオンライン通販でぼくは生きていく!と決心し以後なんとか現在にいたる。目指すのはいつも商人の道、モノを売ることにこだわってこれからも生きていく。 1996年11月広文社刊「internet通信販売のはじめ方、儲け方」著作。2000年5月翔泳社刊「オンライン商人成功への道」著作。 |
得意戦略は「○○のひとつ覚え」ぼくの京都人たるDNAが自分に命令し、体と頭がわかっている商人としてしっかり生きていくための戦略的思考である。いろんな現場でいろんな人に会う、会って話すことがとても好きだ。すべての商品、サービスは代価に対しての値打ちがあるのかないのか このことへのあくなき追求がコンセプトであるブランド名などにもまったくこだわらず、すべての商品を自分の目で確かめて仕入れ、創り、販売しています。 やみくもに「ブランドだけ」にこだわるのは消費者様よりも時代遅れー売れないと確信する衣料小売りのプロとしてお客様がお支払いくださる代価に対して、その価格以上に値打ちがあると自分で判断したものだけをネットで販売する。 現代表取締役 岸本栄司が1995年8月より、実家家業の衣料店内業務として販売開始したオンライン通販が順調に推移し 1997年2月実家退社と同時に資本金300万円にてインターネットオンライン通販専業会社、有限会社イージーを設立。業務開始する。2007年10月資本金1200万円株式会社に改組現在にいたる。1)年間通じてのTシャツでの商いが年間売上の80%、スウェットなど外衣類20%。2)講演及びコンサルテイング、プロデユース事業単発の講演だけでなく、日本中のオンライン通販運営者及び予備軍のみなさまに過去の経験をしっかりお伝えし、市場開拓と問題点解決方法をレクチャーしていくことを継続的にやっていきたい。 |


![]() | ![]() |
第9回高知e商人養成塾9月合宿の開会挨拶には、尾崎正直高知県知事にお越しいただく予定になっています。高知からの「地産外商」にはインターネットの活用が大きな役割を担うことを、そして塾生ひとりひとりへの期待の高さを改めて感じるのです。 |


|
|
|
|
|
竹虎のおすすめ商品
【国産】青竹踏み
【国産】檜中華蒸籠(せいろ)30㎝身蓋二段セット
杉蒸篭(せいろ)18cm2段ガスコンロ・IH対応鍋つきセット
竹炭の洗い水 1リットル
虎竹の里 竹炭石鹸(100g)3個セット
竹製大根おろし(鬼おろし)と鬼おろし竹皿のセット
国産四ツ目竹ざる 60cm
青竹ざる(小)28cm
竹炭サプリメント
調湿竹炭パック(大)
ワンジャリ 快眠の消臭竹炭枕
竹炭クッション
お達者クラブの竹炭(バラ)5kg
虎竹の里 竹炭シャンプー・竹炭リンスセット
安心の竹酢液(ちくさくえき)1L
竹首枕
虎竹革手提げ籠バッグ
虎竹花籠 手付まりも
虎竹スクエア茶碗籠
虎竹スクエアバスケット(書類籠)
虎竹ランチボックス(大)
白竹三段ピクニックバスケット
竹曲がり孫の手
虎竹縁台 大 150cm
黒竹玄関すのこ 90cm
虎竹名刺入れ(名入れ/刻印)
竹炭ベッドパッド(マット)シングル
虎竹角漆箸
米とぎざる3~5合用
虎竹の里 竹炭大粒豆
商品メニュー
