完成!!日本唯一の虎竹自動車

はじめての光岡自動車Like-T3
昨年10月のクラウドファンディング達成の喜びも冷めない11月、早々に虎竹の里にやって来たのは光岡自動車のLike-T3でした。はじめて見る職人達の目に不安の色が隠せません、「これを、竹の車にするのか…!?」どこから手をつけて良いのかも分からないまま時間だけが過ぎていきます。

試行錯誤、悪戦苦闘の8ヶ月
竹虎の工場の真ん中に置かれたままになっているLike-T3。晩秋から翌1月末までは日本唯一の虎竹伐採のシーズンでもあり工場も自動車どころではありません。結局、製造に取りかかる事ができたのは虎竹入荷、製竹など一番忙しい時期がすぎた3月に入った頃からだったのです。しかし工場に停められたままになっている虎竹自動車が頭から離れる事は一瞬たりともありません。Like-T3が届いた日から8ヶ月間、目に見えない苦闘が続いていました。


竹トラッカーのサイズは約全長245×全幅140(サイドミラー含む)×全高173cmです。長さ4メートルの虎竹50本を材料に製造しました。重さは竹の重量が約100kg程度で、総重量約370kg程と推定しています。
虎竹自動車の全貌を大・公・開!!!


武将の鎧
フロント部分の竹のあしらいは強く美しくありたいと思い、戦国武将の鎧をイメージして仕上げました。

武将の鎧
今回の虎竹自動車は、とにかく日本唯一の虎竹にこだわります。縦に入れた割竹の飾りにも虎竹を使っています。

この正面の竹ヒゴの留めは、憧れの工場長と一緒に僕が仕上げました!虎竹自動車の顔を決める大事な部分ですから、一生懸命心を込めてひとつひとつ編み込んでいます!!

フロント細部
一般道を走るためヘッドライト、方向指示器、サイドミラー、ワイパーなど安全装置はしっかりと規定どおりの位置に取り付けられています。


日本唯一の虎竹でヤタラ編み
日本唯一の虎竹自動車の車体部分はヤタラ編みという乱れ編みで製作しました。何本も重なりあった虎竹ヒゴがボディの曲線を美しく表現し、しなりのある強い車体になりました。所々に丸竹のまま入れられた虎竹には、虎竹の里の職人の心意気が表れています。


レーシングステッカー
クラウドファンディングでレーシングステッカーのご支援を頂いた方々のお名前を、竹板にレーザー刻印して車体両サイドに張り付けています。

三輪車
日本唯一の虎竹自動車は三輪車なのです。車体は竹の重みで少しだけ増していますが、この三つのタイヤでしっかりと支えます。


背中で語る
独特の存在感を醸し出す後ろ姿。男は背中で語ると言われますが、日本唯一の虎竹自動車も背中で大いに語っているかのようです。

虎竹自動車のカーブにあわせて割竹を設えていくのは、見た目以上に大変やったがです。けんど試行錯誤した甲斐あって、フロント部分に負けんくらいこじゃんと格好エイデザインになったと思っちょります。

曲線美とテールランプ
後ろから眺めるとタイヤ部分の曲線美がよく分かります。虎竹の編み込みから飛び出す赤いテールランプがユニークです。


運転席
ハンドルはUの字型のものが付いています、この曲がり部分にも虎竹を巻き付けました。

操作スイッチ類とメーター
日本唯一の虎竹自動車の操作スイッチ類は極めてシンプル。方向指示器、前進、バックレバーの他にはワイパー、サイドブレーキだけです。交通安全のお守りは虎竹の里にある安和天満宮のもの、もちろん虎竹製です。スピード、電池量、方向指示器など、このメーターで管理します。

六ツ目編みサンルーフと虎竹張り床部分
ヤタラ編みで座席が薄暗くならないように、天上部分は大きく開いた六ツ目編みにして光りを入れる事にしました。床部分は虎竹を均等の幅に割って隙間無く並べています。

ヤタラ編みの中に編み込んだ割竹の存在感、メリハリを効かせた竹ならではのアールなど、細部にも虎竹の素材感を感じさせるように工夫しました。応援頂いた皆様のおかげで今迄にない挑戦をさせていただき、新たな課題や気づきがありました。本当にありがとうございます!

ヤタラ編み×網代編みの座席
今回の虎竹自動車は二人乗りにこだわりました。ただ、見て、触るだけでなく実際に竹編みの座席に座っていただき、走ってみることによりヤタラ編み座席の感触も感じていただきたいのです。細く取った虎竹ヒゴを規則正しく編み込んだシート台座です。

虎竹×黒竹
荷物台には細い虎竹と黒竹を丸竹のまま並べて内装の飾りにしています。

ひしぎ張りの荷台
荷台の床部分は虎竹を平らに叩きのばしたヒシギ張り。紐を引っ張りあげると下に充電用コードが内蔵されているのです。

僕のお気に入りは、このひしぎ貼りの蓋部分ぞね。普段は荷物置きやけんど、蓋を開けたらバッテリーや充電コードが入っちゅう大事な部分です。エンジンをしっかりと守るように、けんど充電はスムーズにできるようにこだわっちゅうがです。


ありがとうございます!
竹虎の長い歴史の中でも、「動く」竹製品はあまり経験が無く、失敗に次ぐ失敗の連続で2ヶ月以上も完成予定をオーバーしてしまいました。それでも、こうして何とか一つの形として出来あがりましたのは沢山の方々の応援のお陰です、本当にありがとうございました!
竹虎のおすすめ商品
【国産】青竹踏み
【国産】檜中華蒸籠(せいろ)30㎝身蓋二段セット
杉蒸篭(せいろ)18cm2段ガスコンロ・IH対応鍋つきセット
竹炭の洗い水 1リットル
虎竹の里 竹炭石鹸(100g)3個セット
竹製大根おろし(鬼おろし)と鬼おろし竹皿のセット
国産四ツ目竹ざる 60cm
青竹ざる(小)28cm
竹炭サプリメント
調湿竹炭パック(大)
ワンジャリ 快眠の消臭竹炭枕
竹炭クッション
お達者クラブの竹炭(バラ)5kg
虎竹の里 竹炭シャンプー・竹炭リンスセット
安心の竹酢液(ちくさくえき)1L
竹首枕
虎竹革手提げ籠バッグ
虎竹花籠 手付まりも
虎竹スクエア茶碗籠
虎竹スクエアバスケット(書類籠)
虎竹ランチボックス(大)
白竹三段ピクニックバスケット
竹曲がり孫の手
虎竹縁台 大 150cm
黒竹玄関すのこ 90cm
虎竹名刺入れ(名入れ/刻印)
竹炭ベッドパッド(マット)シングル
虎竹角漆箸
米とぎざる3~5合用
虎竹の里 竹炭大粒豆
商品メニュー
