濃紺の作務衣がトレードマークの竹虎スタッフ、寅子(とらこ)です。まだ竹について勉強中ですが、好奇心旺盛な寅子ならではの竹製品や虎竹の里をお届けします。

来週8月1日(月)に出発ぞね!チャレンジラン横浜

1606101006.jpg


隣に人が立っていると分かりやすいけんど、竹トラッカーはとっても小さな車ぞね。この車を相棒に、竹虎四代目は虎竹の里から遠く離れた神奈川県横浜市まで約930キロ、11日間の旅をするがです。覚えちょりますか?日本唯一の虎竹自動車プロジェクト「チャレンジラン横浜!!」竹虎四代目が竹トラッカーに乗っての一人旅がついに始まるがですよ~~!!出発日は来週8月1日(月)午前10時ですので本当に、もう目前にせまってますちや!!


さて、チャレンジラン横浜の発端は竹トラッカーを作るためのクラウドファンディングの時からあったがですよ~。ヒロタリアン様がご支援くださった虎竹の里の一日職人体験コースは、ご本人が刈って油抜きをした虎斑竹を竹職人がご希望の竹細工に仕上げてお届けするというものでした。そして、その配達方法にはしっかりと「竹細工が完成し次第、竹虎四代目が日本唯一の虎竹自動車でご自宅まで宅配をさせていただきます。」と書いてあるがです!竹トラッカーが完成して準備が整い、ようやっとの開始になります♪


そうそう、どんな旅になるかと言いますと...竹虎四代目が竹トラッカーに乗って、各地で充電をしながらヒロタリアン様のところに向かいます。最高速度が50キロ、満タン充電で走れる距離も約50キロの車なので高速道路も使えませんし、何度も充電しないといけません。さらに充電には約6時間必要ぞね。道中も、高知から出るには四国山脈、神奈川に行くには箱根山もあります。日差しが強い日も雨の日もあるろうし...まっこと、すごい旅ながですよ!


今まで、ず~とまだまだ先に思えていた竹トラッカーの旅ですけど、出発まであと数日。片手で数えられるほどの日数になったがです。小さな竹トラッカーの旅は心配でもあります。それでも、便利な交通機関を使わずに下道だけを通る旅って、何だかドキドキしませんか?この旅を日本唯一の虎竹自動車作りに協力してくれた方々はもちろん、旅の中で初めて知る人たちにもワクワクしてもらえたら嬉しいなぁ♪


今のところ出発日の高知県の天気は晴れ時々曇りだそうです。当日は竹虎社員全員で見送りますよ~。大変な旅を頑張る竹虎四代目をぜひ皆様からも応援していただきたいと竹虎スタッフみんな思っちょります!竹虎四代目の旅をどうか一緒に見守っとうせ~~~(><)

竹トラッカーに決定ちや!日本唯一の虎竹自動車ニックネーム

1607144000.jpg


「ニックネームは竹トラッカー決まったきね!」


先週の7月7日の竹の日まで募集をさせていただきました、日本唯一の虎竹自動車の名前がついに決定したがですよ~♪集まった応募数は321通!たくさんのご応募ありがとうございます!


さっそく集計をだして、愛称を選んだがです!実は今回の呼び名の決定には、竹虎の竹職人も竹虎スタッフも、竹虎の社員全員が集まったお名前全部を見て選ばせてもらいました!皆それぞれに、和風な名前であったり可愛い名前であったりと好みにばらつきもあったみたいですけど、いろんな人に親しんでもらえそうな愛称になってよかったちや~♪


そういうわけでニックネームの発表までに少しお時間いただいたのですが、「竹トラッカー」ってまっことエイ名前ですろう?名付け親のお客様から名前の由来も教えていただいちゅうがですが、なんでも「竹虎+トラッカー(自動車の意)」だそうでして、竹虎の車にはこじゃんとピッタリちや!それに、竹トラッカーですと、竹の車と分かりやすくて寅子はそこもエイと思うがです♪意味があるので覚えやすいのもポイントぞね~~!!そうそう、他の竹虎スタッフたちからも感想を聞いてみたがです(^^)/


「名前の中に「たけとら」が入っていて、お洒落で馴染みやすい愛称!」


「竹虎の竹トラッカー!覚えやすくて呼びやすいし、格好良くも可愛い呼び名♪」


「和風な名前になると思っていたので少し意外。響きが口馴染み良く、無骨な感じがぴったり!」


日本唯一の虎竹自動車は虎竹の竹編みが渋くてかっこよくて、なのに小ぶりな見た目がなんとなく愛嬌があると思いませんか?そういうことも考えてみると、竹トラッカーは虎竹自動車のデザインにもよく似合っている呼び名だなぁとしみじみ思うがぞね!今回のニックネーム大賞の発表は特設ページでしちょりますので、ぜひ見に来とうせ~♪竹虎四代目が直筆の筆文字で竹虎自動車の命名を書いちょりますきね!

竹虎スタッフの竹ライフをご紹介ぞね!!

竹炭の洗い水を使ってみました


突然ですが!!竹虎の経営理念をご存知でしょうか?


『竹文化の創造と発信で豊かな「竹のある暮らし」を提案する。』シンプルやけど、こじゃんと重みがありますぞね!竹虎のスタッフはみんなこの理念を胸に日々仕事に励んでいるがです。そしてそして!何を隠そう、虎竹のある暮らしを送っているのは竹虎スタッフ一人ひとりながやき!


竹虎四代目と竹虎スタッフでお昼ご飯を食べよった時、何気な~く「竹炭の洗い水使いゆう?」という話題になったがです。そうしたら出てくる出てくる、竹炭の洗い水のお役立ちエピソード!「ええっ?!そんな使い方しゆうが?」「竹炭の洗い水 詰め替え用までもっちゅうが?!ぎっちり使いゆうやいか~~~!!」これは紹介せんといかんぞね!!


そこで新しくできたページが「実録!!竹炭の洗い水を使ってみました。」ながです。竹炭の洗い水を実際に愛用しゆう竹虎スタッフの一人が自分のエピソードを漫画にしちゅうがよ(^^)竹炭の洗い水を使い始めたきっかけとか~、普段竹炭の洗い水をどういう風に使っているかとか!竹虎のホームページ史上で初めての手書きマンガのページやき、ぜ~ったいチェックして欲しいがです!


特に寅子が参考になったのは頑固な臭いへの対処法のお話ちや!これからいよいよ夏真っ盛りぞね?汗をいっぱい掻いたら、そこに雑菌もうじゃうじゃ繁殖するがよ!一度ついた雑菌臭ってなっかなか消えんがって!!そんな時、頼りになる秘密兵器が竹虎でも人気のあの~...おっとっと、危ない危ない、ネタバレしてしまうところやったちや(^_^;)


と、こんな具合にお洗濯の役に立つお得情報も知ることができるがです。四話のお話が紹介されちょりますき是非ぜひ読んでみとうせや~(^^)/