濃紺の作務衣がトレードマークの竹虎スタッフ、寅子(とらこ)です。まだ竹について勉強中ですが、好奇心旺盛な寅子ならではの竹製品や虎竹の里をお届けします。

水がめの奥には...

  • (最終更新日:

我が家の庭には、大きな水がめや小ぶりのスイレン鉢、使わなくなった古い石臼なども置いてあって、睡蓮の花を育てたり、メダカも飼ってます。


夏場は暑くって、水がめの底の方に隠れていたメダカ達も、秋になり、最近は水面近くで元気に泳いでいます。人が近づくと「餌をちょうだい」と言わんばかりに集まって来て、とっても可愛いです(^^)


近所でもメダカを飼っている人は多いのですが、メダカは、綺麗な水を好むらしくって、谷川の水をわざわざ汲んで来たり、井戸水で飼っている人もいるみたい。


「ん?!」そういえば、我が家の水がめは、水道水の汲み置き。竹炭を入れてカルキ抜きこそしてはあるけど、ここ何カ月も全然洗ってない! 水も見た目は綺麗そうだし、メダカも元気そうだけど、なんだか急に心配になって、ひさびさに水がめの掃除をする事にしました。


メダカをバケツに避難させ、水を汲み出すにつれて、底に怪しげな深緑色の物体が!これは何だろうと思いながら、恐る恐る取り出してみたら、ネットに入った竹炭でした。


底には玉砂利も一緒に敷きつめてるんですが、餌の食べ残しやコケ汚れなどが竹炭に吸い寄せられたみたいで、周りに比べて一番、竹炭が汚くなってました。


水底で頑張って水を綺麗にしてくれていた竹炭に、感謝しながら、もう一度丁寧に洗い、お日様に干してから、水がめに戻しました。