濃紺の作務衣がトレードマークの竹虎スタッフ、寅子(とらこ)です。まだ竹について勉強中ですが、好奇心旺盛な寅子ならではの竹製品や虎竹の里をお届けします。

スズ竹そばざるの使い方

  • (最終更新日:

私は衝動買いをよくするタイプなのですが、竹製品もついつい衝動買いしてしまいます。使い勝手が良かったり丈夫だったり長く使えたり・・・。竹製品にはたくさんいいところがありますが、見た目も洗練されてたり素朴だったり可愛かったり、ものすごくいいですよね。


なのでお弁当なんて作ってないのに白竹ランチボックスを買ったりします(買うときは「これをきっかけにお弁当を毎日作ろう」とか思ってます)もちろん竹虎で扱っている竹製品はいいものばかりという信頼からの行動でもあります。職人さんにちょっと申し訳ないのですが...。


この間はスズ竹そばざるを買いました。お客様に紹介するためのホームページが作られている段階で見た目の可愛さに惚れ込んでしまって。ページが出来上がって即効で竹虎四代目にお願いして買いました。


見た目から入る私は買ってから使い道を考えます。とりあえず普通に台所で使う水切りざるとして使うことに...でもそれはちょっと失敗でした。茹でたブロッコリーを湯切りしようと、お湯ごとスズ竹そばざるに流し込むと、あまりヒゴ同士の間が開いていないためか、お湯が思ったように下に通り抜けずザルの上を伝って指の方に!危うく火傷するところでした・・・スズ竹そばざるは水切れはあまりよくないみたいです。普通に野菜の水切りに使う場合は全く問題ありませんが、お湯切りに使う場合はみなさんもお気をつけください!


ということで私はスズ竹そばざるの使い方を検討中です。見た目が可愛いのでキッチンに置いとくだけで満足してしまってるんですけどね(笑)竹虎スタッフとしてはそろそろ怒られそうです・・・。


竹製品

左上にあるのがスズ竹そばざるです。縁巻きの部分がちょっとでっぱってるのでフックにひっかけています。

コメント(2)

舟久保 美津

スズ竹蕎麦ざるは、私も良いなぁと思っています。なんせ縁の巻き方が
気にいっています。水切れが良くないなら、天婦羅でものせましょう。
私の地方では篠竹と言いますよ。この蕎麦ざるを見たとたん欲しいです。
竹製品が大好きな私です。見るもの乞食になります。
 これから6月になると真竹の時期です。筍取りに行きます。そして竹皮も拾います。この竹皮はよく干して、お弁当のおにぎりを包みます。夏場は食べ物が痛み易いので利用しています。竹皮で包んだおにぎりとっても可愛いです。子供のお気に入りです。

竹虎スタッフ 山下

舟久保様

ブログご覧いただきありがとうございます。
また、いつも竹虎をご利用いただきましてありがとうございます。

スズ竹蕎麦ざるも気に入ってくださってうれしいです!
天ぷらをのせるアイデア、いただきます。
きっといつもの5割増しで美味しそうに見えること間違いないですね。

竹皮で包んだおにぎり、痛みにくくなって美味しくて見た目も可愛いなんて
いいことづくめですね。そんなおにぎりを食べられる舟久保様のお子様がうらやましいです。

また素敵な情報を教えていただければ嬉しいです!
これからも竹虎をよろしくお願い致します。

コメントありがとうございました。