創業明治27年(1894年)より竹材・竹製品製造卸業として皆様にご愛顧いただいている竹材専業メーカーである、虎斑竹専門店 竹虎(運営:株式会社山岸竹材店)は、この度、高知県須崎市の特産である虎斑竹を使用した「訳ありアウトレット飾り丸竹炭(細め)1kg」を販売開始いたしました。中が空洞のため窯出しや運搬の途中で折れたり、割れたりしてしまったB級品となっておりますが、消臭・調湿効果はそのままに、自然の風合いをお楽しみいただけます。
竹炭は、その多孔質な構造により、消臭・調湿効果に優れ、室内環境の改善やインテリアとしても高い評価を受けています。竹虎では、本格土窯にこだわり、丸竹を自然の形のまま高温で焼き上げた最高品質の竹炭を製造しております。しかし、竹の内側は空洞になっているため、窯出しや運搬の途中で折れたり、割れたりしてしまうことがあります。通常商品と比較して、形状に違いがあるものの、効果・効能には全く問題のない竹炭を「訳ありアウトレット品」としてご提供することとなりました。これは天然素材を手作りしているためであり、自然そのままの風合いをお楽しみいただけます。
竹虎では、高知県須崎市の特産である虎斑竹を活用した竹製品を長年にわたり提供してきました。しかし、すべての虎竹に美しい虎模様が現れるわけではなく、色づきの悪い「白」と呼ばれる竹も山から伐採されます。かつては土壁の割竹や竹製品の素材として活用されていましたが、時代の変化とともに需要が減少し、「白」の有効利用が課題となっていました。虎斑竹の生産を100年後も続けるために、この「白」を活かす新たな方法を模索。その一環として誕生したのが「飾り竹炭」です。
陽射しをたっぷり浴びた竹は、ミネラルを豊富に含み、それを焼き上げた竹炭は消臭・調湿アイテムとしておすすめです。さらに、土窯で高温焼成することで、独特の光沢と趣のある質感となっており、オブジェとしてインテリアに取り入れられます。アウトレットのため形が揃ってはいませんが、竹の自然ならではの表情を見せる竹炭のあるお部屋で過ごしてみませんか?この機会に、ぜひ虎斑竹専門店 竹虎のホームページまでお越しください。
<2025年3月4日(火)より販売開始>
【訳ありアウトレットSALE】飾り丸竹炭(バラ)1kg 販売価格 6,600円(税込)
※高知家健康経営アワード2021
※令和2年度ふるさとづくり大賞総務大臣賞
※第7回環境省グッドライフアワード環境地域ブランディング賞
※RED BULL BOX CART RACE TOKYO 2019準優勝
※第33回 高知県地場産業大賞高知県地場産業奨励賞
■本プレスリリースに関するお問い合わせ先
竹虎 (株)山岸竹材店 竹虎四代目(山岸 義浩:やまぎし よしひろ)
E-Mail:info@taketora.co.jp
<本社>竹虎(株)山岸竹材店
〒785-0024 高知県須崎市安和913-1
TEL 0889-42-3201 FAX 0889-42-3283 (営業時間 9:00~17:30)