一言に竹編みと言ってもゴザ目編みや四ツ目編み、亀甲編みなど種類は様々。菊底編みといった底編みや巻縁まで含めると、竹の編み方は数えきれないほどです。「竹編みの種類(竹の編み方)」のページでは、昔から竹細工に利用されてきた竹編みの数々をご紹介いたします。
竹の編み方ひとつで大きく表情がかわってくる竹雑貨たち。例えば竹バッグ等にもよく見られる網代編みとやたら編み。網代編みが均一幅の竹ヒゴを隙間なくきっちりと編み込んでいくのに対し、やたら編みは時にはサイズの異なる竹ヒゴを変則的に編んでいきます。前者は洗練された滑らかさと頑丈さを持つ仕上がりですが、後者はダイナミックで柔らかな風合いがとても魅力的です。竹細工にとって竹編みは、機能性や見た目の美しさを決めるアイデンティティーのひとつと言えるかもしれません。
基本的にどの竹編みをいつの時代に誰が編み始めたのかはあまり明確になっていないそうです。竹編み職人の磨かれたセンスや遊び心から、ふと生まれた竹の編み方もあるかもしれません。日本唯一の虎竹に黒竹、そして白竹...種々様々な竹の種類に全く印象が異なるたくさんの竹編み。どの竹を使ってどんな編み方をしていくか...掛け算の答えはまるで無限大で、それだけ楽しみに溢れています。
竹編み職人の手が生み出し続ける竹編みの世界を是非ご覧くださいませ。竹編みの種類(竹の編み方)では、きっと皆様の心に留まる竹編みとの出会いがあるはずです。
<虎斑竹専門店 竹虎>
竹編みの種類(竹の編み方)
■竹虎 (株)山岸竹材店 概要
※高知家健康経営アワード2021
※令和2年度ふるさとづくり大賞総務大臣賞
※第7回環境省グッドライフアワード環境地域ブランディング賞
※RED BULL BOX CART RACE TOKYO 2019準優勝
※第33回 高知県地場産業大賞高知県地場産業奨励賞
■本プレスリリースに関するお問い合わせ先
竹虎 (株)山岸竹材店 竹虎四代目(山岸 義浩:やまぎし よしひろ)
E-Mail:info@taketora.co.jp
<本社>竹虎(株)山岸竹材店
〒785-0024 高知県須崎市安和913-1
TEL 0889-42-3201 FAX 0889-42-3283 (営業時間 9:00~17:30)
※高知家健康経営アワード2021
※令和2年度ふるさとづくり大賞総務大臣賞
※第7回環境省グッドライフアワード環境地域ブランディング賞
※RED BULL BOX CART RACE TOKYO 2019準優勝
※第33回 高知県地場産業大賞高知県地場産業奨励賞
■本プレスリリースに関するお問い合わせ先
竹虎 (株)山岸竹材店 竹虎四代目(山岸 義浩:やまぎし よしひろ)
E-Mail:info@taketora.co.jp
<本社>竹虎(株)山岸竹材店
〒785-0024 高知県須崎市安和913-1
TEL 0889-42-3201 FAX 0889-42-3283 (営業時間 9:00~17:30)