毎日新聞 2015年8月8日

新聞掲載
高知県の伝統的特産品に指定されている虎斑竹細工。身近な生活道具として、沢山の方にご愛用いただいているとご紹介していただきました。竹虎では伝統を守りながらも、現代の生活に馴染む、様々な竹細工を作り続けています。


世界でまとう虎斑竹

須崎特産の竹 服飾に採用

須崎市安和地区特産の、竹の表面に虎のような斑模様が入った「虎斑竹」を、高知市出身で英国王立美術大でファッションデザインを学ぶ中山直哉さん(27)が取り入れ、6月にロンドンで開催された学生の卒業制作のファッションショーで発表した。虎斑竹を提供した「山岸竹材店」社長の山岸義浩さん(52)は「高知の若者が海を渡って日本の伝統文化、しかも故郷の竹を使ったことに感激した」と喜ぶ。【錦織祐一】

虎斑竹は、菌の繁殖で表面に斑紋が現れるとみられる。岡山県真庭、津山両市の自生地は江戸時代から珍重されて乱獲が進んだため、国の天然記念物に指定されている。安和の虎斑竹は、淡竹の変種で、植物学者の牧野富太郎(1862~1957年)が「土佐虎斑竹」と命名し、安和以外への移植を目指したが成功しなかった。これに、1894(明治27)年に大阪で創業した「山岸竹材店」が着目。戦後に安和に移転し竹材や加工品の「竹虎」を開店。現在は4代目社長の山岸さんがネット通販に力を入れている。

高知出身中山さん 英国の卒業制作で発表

中山さんは高知高時代から美術アカデミーで学び、卒業後渡英。2013年に王立美術大に進んだ。昨年から「自然素材を服に取り入れたい」とリサーチする中で、「高知出身ながら知らなかった」虎斑竹を竹虎のサイトで知り、家族や山岸さんの協力で入手した。

スカート裾やバックル、ボタンに

虎斑竹などの竹でスカートの裾やジャケットの背面、バックルやボタンを作り、13点を発表。中山さんは「欧州の人達が想像する竹の使い方とはアプローチが異なるので、美しい曲線美やしなやかな動き、虎斑竹の表皮の美しさに驚かれ、べっ甲と間違われるほどでした」と中山さん。現地のウェブマガジンに取り上げられるなど高く評価された。5月にロンドンを訪れた山岸さんは、「竹の持つしなやかさ、優しさが布の特性と相まって本当によく考えられていると思った。竹も喜んでいると思います」と感慨深げに話す。


(新聞「毎日新聞 2015年8月8日」より転載)

メディア掲載履歴(年別/掲載タイプ)

  1. 2024年(5)
    1. 2024年 テレビ(1)
    2. 2024年 新聞(1)
    3. 2024年 雑誌(3)
  2. 2023年(10)
    1. 2023年 テレビ(1)
    2. 2023年 雑誌(7)
    3. 2023年 新聞(2)
  3. 2022年(15)
    1. 2022年 雑誌(2)
    2. 2022年 新聞(5)
    3. 2022年 テレビ(5)
    4. 2022年 ラジオ(1)
    5. 2022年 WEB(2)
  4. 2021年(15)
    1. 2021年 雑誌(11)
    2. 2021年 テレビ(3)
    3. 2021年 ラジオ(1)
  5. 2020年(11)
    1. 2020年 雑誌(5)
    2. 2020年 新聞(4)
    3. 2020年 テレビ(1)
    4. 2020年 ラジオ(1)
  6. 2019年(22)
    1. 2019年 雑誌(6)
    2. 2019年 新聞(8)
    3. 2019年 テレビ(6)
    4. 2019年 ラジオ(2)
  7. 2018年(22)
    1. 2018年 雑誌(8)
    2. 2018年 新聞(8)
    3. 2018年 テレビ(6)
    4. 2018年 ラジオ
  8. 2017年(22)
    1. 2017年 雑誌(14)
    2. 2017年 新聞(5)
    3. 2017年 テレビ(2)
    4. 2017年 その他(1)
  9. 2016年(67)
    1. 2016年 雑誌(17)
    2. 2016年 新聞(33)
    3. 2016年 テレビ(15)
    4. 2016年 ラジオ(1)
    5. 2016年 WEB(1)
  10. 2015年(41)
    1. 2015年 雑誌(31)
    2. 2015年 新聞(8)
    3. 2015年 テレビ(1)
    4. 2015年 ラジオ(1)
  11. 2014年(33)
    1. 2014年 雑誌(24)
    2. 2014年 新聞(3)
    3. 2014年 テレビ(4)
    4. 2014年 WEB(1)
  12. 2013年(31)
    1. 2013年 雑誌(23)
    2. 2013年 新聞(5)
    3. 2013年 テレビ(3)
  13. 2012年(32)
    1. 2012年 雑誌(31)
    2. 2012年 新聞(1)
  14. 2011年(32)
    1. 2011年 雑誌(21)
    2. 2011年 新聞(9)
    3. 2011年 テレビ(2)
  15. 2010年(29)
    1. 2010年 雑誌(24)
    2. 2010年 新聞(4)
    3. 2010年 テレビ(1)
  16. 2009年(33)
    1. 2009年 雑誌(25)
    2. 2009年 新聞(3)
    3. 2009年 テレビ(4)
    4. 2009年 その他(1)
  17. 2008年(32)
    1. 2008年 雑誌(22)
    2. 2008年 新聞(7)
    3. 2008年 テレビ(2)
    4. 2008年 その他(1)
  18. 2007年(26)
    1. 2007年 雑誌(21)
    2. 2007年 新聞(3)
    3. 2007年 テレビ(2)
  19. 2006年(32)
    1. 2006年 雑誌(26)
    2. 2006年 新聞(3)
    3. 2006年 テレビ(3)
  20. 2005年(18)
    1. 2005年 雑誌(16)
    2. 2005年 新聞(1)
    3. 2005年 ラジオ(1)
  21. 2004年(10)
    1. 2004年 雑誌(5)
    2. 2004年 新聞(1)
    3. 2004年 テレビ(4)
  22. 2003年(13)
    1. 2003年 雑誌(10)
    2. 2003年 新聞(3)
  23. 2002年(10)
    1. 2002年 雑誌(10)
  24. 2001年(4)
    1. 2001年 雑誌(1)
    2. 2001年 新聞(3)
  25. 2000年(4)
    1. 2000年 雑誌(4)
  26. 1999年(2)
    1. 1999年 雑誌(2)
  27. 1998年(1)
    1. 1998年 雑誌(1)
  28. 過去年(5)
    1. 過去年 雑誌(1)
    2. 過去年 テレビ(4)
  29. 雑誌(369)
  30. 新聞(120)
  31. テレビ(70)
  32. ラジオ(8)
  33. WEB(4)
  34. その他(3)