
いち早Check
かかとが出ない雪駄
竹細工製品を豊富に扱う「竹虎」(高知県須崎市、https://www.taketora.co.jp/)は、客の要望に応え、定番商品「ちょいワル雪駄(せった)・ライト」の特大サイズを制作した。
白竹皮で編んだ表に自動車用タイヤを底面に用いた独特の雪駄はジーパンとの組み合わせという若者が目立つ。雪駄はかかとを多少出して履くと粋だといわれるが、若者はかかとが出るのを嫌う傾向にある。靴と同サイズを求めるため従来品では対応できず、27センチを作ったところ評判がよく、出足は好調。
(新聞「日経MJ 2014年7月23日」より転載)