

白竹二段ミニ弁当箱
職人による丁寧な作りのバスケットは、深さがあるため、ベーグルを入れるのにぴったり。
(雑誌「まいにちお弁当日和 秋の行楽弁当号」より転載)


ピクニックバスケット
ひしぎ編のバスケット。取っ手がついていて使いやすい。
(雑誌「まいにちお弁当日和」より転載)

かご型弁当箱派
★いつものおにぎりも、かごに入れるとちょっとオシャレに見える気がするので。(T.T.さん)
★ごはんよりもパン派なので、よくベーグルやサンドイッチを持っていきます。通気性の良いかご製の弁当箱は必須。(M.K.さん)
★お弁当は毎日ではないので、たまに作る時にはちょっとした旅行気分に浸れる弁当箱を選びます。(S.W.さん)
虎竹六ツ目弁当箱
網目模様から覗く中身も楽しい。
白竹ランチボックス
ワックスペーパーやラップを使えば、おにぎりにもサンドイッチにも使える。
白竹二段ミニ弁当箱
ピクニックや大勢でのランチ用に最適。
(雑誌「まいにちお弁当日和」より転載)