

おろし器でおろし比べ 大根おろしに注目!
大根おろしは、決して主役にはならないものの、いないと寂しい名脇役、縁の下の力持ちです。その実力はもっと評価されてしかるべき!そこで、いろいろなおろし器でおろし比べて、おいしい食べ方を探してみました。
<試した大根おろしは器はコレ!>
粗おろしタイプ
鬼おろしと呼ばれる、歯が大きくギザギザなおろし器。
粒が粗くて水分も出ない。個人的には好みのおろしです。大根らしさが味わえるから、シンプルな焼き物に合わせたりサラダにして。
(雑誌「NHK出版 きょうの料理ビギナーズテキスト 2010年 2月号」より転載)