

編集部が見つけたむくみ解消グッズ
家でスリッパ代わりに。鼻緒で指の間も広がっていい気持ち!
竹皮足半(あしなか)ぞうり
適度に運動してむくみを予防したい!と思っているけれど、仕事に集中してハッと気づけばもう夕方。ずっと同じ体勢でいたから今日も足がパンパン......そんな繰り返しに嫌気がさしたら「足半草履」はいかがでしょう?足半とは足の土踏まずまでしかない短い草履のことで、かかと部分がないため足指に自然と力が入ってツボを刺激。ふくらはぎをしっかり使って歩くので、血行を促進してむくみを取るだけでなく、足やせ効果も期待できそう。職人さんが丁寧に編み上げた竹皮は、ワラジより肌触りがサラリとして。足裏をマッサージするような心地よさがクセになる!「座りながら"踏み踏み"するだけでも効きそう」と愛用者続出中のスグレモノです。
(雑誌「MAMORU. Vol.5 2009年夏号」転載)