━━━━━━━━━━━━
竹虎本店 たけマガ
2025年3月6日
━━━━━━━━━━━━
■どうしてこんなに眠いの!?
春の眠気に竹炭の枕がおすすめ
自然なひんやり感で寝付きやすい♪
寝起きの首肩もスッキリ!
「国産竹炭100%熟睡ピロー」
https://www.taketora.co.jp/c/takesumi/10pillow/su00335
こんにちは~♪
虎斑竹専門店竹虎の竹乃子です
今年の冬はこじゃんと冷やかった!
だからこそ、
早く春を感じたい!と
桜の開花が待ち遠しいがです(^^)
桜と言えばやっぱりお花見
竹のお弁当箱に
おにぎりや卵焼き
からあげにウインナーを
たんまり詰めて
近くの公園に行こうかな♪
みんなでワイワイ
楽しく過ごすなら
虎竹ピクニックバスケットが
おすすめです
https://www.taketora.co.jp/c/cutlery/2lunchbox/be00003
高さがあるので
三角に握ったおにぎりや
エビフライなども
収められます
一段だけでも
しっかり容量があるのが
嬉しいポイントです
はたまた、
一人でフラッと
お花見に出かけたい方は
スズ竹弁当箱がおすすめ
https://www.taketora.co.jp/c/cutlery/2lunchbox/sa00088
手に馴染みやすい
柔らかな質感が特徴で
見た目もコロンと
可愛らしいお弁当箱です
スズ竹は数年前に
120年に一度と言われる
大開花がありました
竹は開花すると竹林全体が枯れ
元の竹林に戻るのに10年、
竹材として使うには更に
5年かかると言われています
その影響で
お届けできていない
スズ竹製品もございますが、
春のお出かけに
ピッタリなタイミングで
お弁当箱のご用意ができました◎
ぜひぜひ
防虫・防カビ・漂白剤不使用
無塗装、無添加の安心・安全な
国産の竹割り箸をお供に
美味しいお弁当を召し上がれ~(^^)
https://www.taketora.co.jp/c/cutlery/1cutlery/sa00551
竹虎のSNSをチェック♪
━━━━━━━━━━━━
30年毎日更新!年間30万人が購読
竹虎四代目のブログ
https://www.taketora.co.jp/diary/
竹虎インスタグラム
竹細工をぜひ投稿して下さい♪
https://www.instagram.com/taketora1894/
竹虎インスタギャラリー
「@taketora1894 #竹虎グラム」
でのご投稿でHPに掲載♪
https://www.taketora.co.jp/f/taketoragram
LINE ID連携で300ptプレゼント
https://lin.ee/yivIEXD
竹虎Facebookページ
https://www.facebook.com/taketorayondaime
━━━━━━━━━━━━
【虎斑竹専門店 竹虎】
━━━━━━━━━━━━
〒785-0024
高知県須崎市安和913-1
竹虎(株)山岸竹材店
TEL: 0889-42-3201
FAX:0889-42-3283
(平日9時~17時30分)
HP:https://www.taketora.co.jp/
メール:info@taketora.co.jp
創業明治27年(1894年)
「虎竹のある暮らし」
────────────
発行:竹虎(株)山岸竹材店
担当:竹虎四代目、竹乃子
────────────