━━━━━━━━━━━━
竹虎本店 たけマガ
2022年9月14日
━━━━━━━━━━━━
【先着100名様無料プレゼント】
竹炭の洗い水ミニボトル
約1回分(25ミリリットル)
https://www.taketora.co.jp/c/sample/ev00572
こんにちは~♪
虎斑竹専門店竹虎の竹乃子です!
いつもご愛顧有り難うございます
「底の力竹が
こじゃんと凄いぜよ~!!」
興奮気味に話す竹虎四代目
どうやら職人さんから届いた
新しい竹バッグの頑丈な作りに
心底驚いちゅうみたいです
どれどれ、
竹乃子も見せてもらおう♪
いや~!これは確かに
四代目が唸るのも分かる!!
細めのヒゴを美しくねじった持ち手や
緻密に編まれた本体部分と
ガラッと印象を違えて
底部分に太い幅のある
力竹が差し込まれちょります
バッグはどうしても
底の四つ角が特に傷んでしまうのですが
これだけ丈夫に作られていたら
こじゃんと安心◎
牛乳に根菜類や果物、
ずっしり重みのある
葉物野菜などを入れても
しっかり持ち運びできそうちや
少し深みのあるタイプなので
おネギなど長めの野菜でも
しっかり安定して運べます
竹乃子は優しい丸みのある
真竹磨き楕円菊底手提げ籠が
お気に入りなのですが、
ネジリ持ち手のスタイリッシュさも
気になってきたちや
https://www.taketora.co.jp/c/bag/ba00199
どちらのバッグも
竹表皮を薄く削りとった「磨き」と
呼ばれる加工を施していますので
時間が経つごとに
飴色へと変わりゆく様を
お楽しみいただけます
秋のお出かけはもちろん、
これからの長く大切な時間を
竹バッグと共に
過ごされてみてはいかがでしょうか
真竹磨きネジリ持ち手買い物籠
↓↓↓
https://www.taketora.co.jp/c/bag/ba00205
━━━━━━━━━━━━
9月第3週目のランキング情報!
━━━━━━━━━━━━
◆1位
竹製大根おろしと鬼おろし竹皿のセット
暑くてもサッパリいただける、
ザクフワ食感がたまらない
鬼おろし
↓↓↓
https://www.taketora.co.jp/c/cooking/1cookware/sa00430
◆2位
竹炭パウダー(15ミクロン)80g
ドリンクやお菓子に
混ぜて使える
食品添加用の竹炭粉♪
美容健康にも◎
↓↓↓
https://www.taketora.co.jp/c/takesumi/11food/su00282
◆3位
虎竹ピクニックバスケット
虎竹模様が渋い逸品
通気性が良くおかずが冷めても
美味しさそのまま
↓↓↓
https://www.taketora.co.jp/c/cutlery/2lunchbox/be00003
◆4位
【全4種セット】調湿竹炭パック各10個
じめじめ湿気とサヨナラ!
押し入れや靴箱、
クローゼットに
ポンとそのまま置けて
半永久的に繰り返し使える
天然素材の除湿剤♪
↓↓↓
https://www.taketora.co.jp/c/takesumi/01syousyu/su00318
◆5位
網代底平ざる50cm
梅干しの土用干し、
干し野菜や干物などを
ご家庭で気軽に
お楽しみいただけます
↓↓↓
https://www.taketora.co.jp/c/zaru/03umebosi/https://www.taketora.co.jp/c/zaru
竹虎のSNSをチェック♪
━━━━━━━━━━━━
30年毎日更新!年間30万人が購読
竹虎四代目のブログ
https://www.taketora.co.jp/diary/
竹虎インスタグラム
竹細工をぜひ投稿して下さい♪
https://www.instagram.com/taketora1894/
竹虎インスタギャラリー
「@taketora1894 #竹虎グラム」
でのご投稿でHPに掲載♪
https://www.taketora.co.jp/f/taketoragram
LINE ID連携で300ptプレゼント
https://lin.ee/yivIEXD
竹虎Facebookページ
https://www.facebook.com/taketorayondaime
━━━━━━━━━━━━
【虎斑竹専門店 竹虎】
━━━━━━━━━━━━
〒785-0024
高知県須崎市安和913-1
竹虎(株)山岸竹材店
TEL: 0889-42-3201
FAX:0889-42-3283
(平日9時~17時30分)
HP:https://www.taketora.co.jp/
メール:info@taketora.co.jp
創業明治27年(1894年)
「虎竹のある暮らし」
────────────
発行:竹虎(株)山岸竹材店
担当:竹虎四代目、竹乃子
────────────