┃ 八//ハ八ヽ 竹 ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ \|/
┃ハ//ノハヽ⌒ヽ 虎 ┃た┃┃け┃┃マ┃┃ガ┃-本○店 ─
┃ //八ヽノハ \/\本 ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
┃// / \ \ 店 2014年09月19日
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは~♪
虎斑竹専門店 竹虎の竹乃子(たけのこ)です(^^)
いつもご愛顧ありがとうございます!
「土佐の高知のはりまや橋で、坊さんかんざし買うを見た~♪」
よさこい節でもお馴染みの、このフレーズをご存知ですろうか
思わず胸キュンの恋物語が、綴られちゅうがですけんど
このよさこい節に登場するかんざしに偶然ソックリな
想いを込めたヘアアクセサリーが
竹虎スタッフの間で、ちょっとしたブームながですっ
シンプルなデザインに想いを込めて!竹手鞠かんざし
https://www.taketora.co.jp/fs/taketora/ma00010
よさこい節に綴られた、密かな恋物語とは!?
今日は、思わず胸キュンの恋物語とあわせて
お洒落と恋に効く!?竹手鞠かんざしの魅力をお届けしますちや~
■ 本日のたけマガ ■
┃
┣(1)純信とお馬のかんざし物語
┣(2)今晩の竹レシピ「ポン切り四方竹と鶏の塩麹炒め」
┗(3)竹虎四代目がゆく!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)純 信 と お 馬 の か ん ざ し 物 語 ♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、竹虎女子のお洒落の秋として
竹ブローチを案内させてもろうたばっかり…ですけんど!
そこは女心と秋の空、あっという間に竹虎スタッフの
ハートを鷲掴みにした竹アクセサリーの真打ちが登場したがです
お洒落の秋、第2弾!?純信とお馬の竹手鞠かんざし
https://www.taketora.co.jp/fs/taketora/ma00010
竹手鞠かんざしは、黒く染色した竹かんざしに
職人手作りの竹手鞠をチョコンと添えた
こじゃんと可愛くて素朴なヘアアクセサリー!
さて、何でコレが竹虎女子のハートを掴んだかと言いますと…
「土佐の高知のはりまや橋で、坊さんかんざし買うを見た~♪」
よさこい節でもお馴染みの、このフレーズをご存知ですろうか
高知県民の方ならピーン!と来ちゅうかもしれませんちや
実はこの竹手鞠かんざしのシンプルなデザインが
偶然、このお坊さん買ったかんざしとソックリながです~
さあさあ、よく考えてみちゃって下さい(^^)
坊主頭のお坊さんが、どうしてかんざしを買ったのか!?
それはもう~~~~っ、好きな人に贈るためしかないですよね!
時代は幕末、お遍路さんの四国八十八ヶ所でもお馴染み
五台山にある竹林寺に「純信」という名の僧がおったがです
純信は、はりまや橋のお屋で働きよった「お馬」が好きながよ
やのに、当時の竹林寺の僧は恋愛禁止!
純信は想いを伝えるために、かんざしをこっそり買うがやけんど
その姿がバッチリ見られてしまって、大ピンチ!
二人は駆け落ちするも、すぐ土佐へ連れ戻されてしまう…
結局、純信とお馬の恋は叶わんかった…
よさこい節は、そんな二人の恋を歌ったモノながです
む、胸キュンちやあ~~~~(*^-^*)
そんな甘酸っぱい背景を知ってしまうと
ますます竹手鞠かんざしが愛しく見える!
乙女(!?)のハート鷲掴み!!という訳ながです
お洒落の秋でもありますけんど
ロマンチックな恋の季節でもありますき
竹のアクセサリーが、虎竹の里ではちょっとした
ブームになりつつありますぞね
とは言っても、ぶきっちょな竹乃子は
上手くかんざしを挿せんかったりしますきに
ヘアアレンジが苦手でもササッとまとめ髪美人になれる
竹の身が清々しい♪白竹かんざし(四ツ目)
https://www.taketora.co.jp/fs/taketora/ma00012
人と人とのご縁を結ぶ!竹結びバレッタ
https://www.taketora.co.jp/fs/taketora/ma00009
も、お気に入りやったりします~
お洒落の秋は木々も果実も赤く染まる、恋する秋♪♪♪
竹アクセサリーに想いをたくすものいかがですろうか~
■土佐の高知のはりまや橋で、坊さんかんざし買うを見た~♪
シンプルなデザインに想いを込めて!竹手鞠かんざし
https://www.taketora.co.jp/fs/taketora/ma00010
----------------------------------------------------------------
★白米にこじゃんと合うちや~!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(2)今 晩 の 美 味 し い 竹 レ シ ピ ♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孟宗竹に根曲竹…竹は生活雑貨として活躍するだけでなく
お腹も喜ぶ食卓の一品になることをご存知ですろうか?
特に秋は高知県の名産、四方竹(しほうちく)の旬がやってきます♪
独特の歯触りと四角い切り口が特徴の竹ながよ
農産物直販所やスーパーで10月前後限定で
出回りゆうき、見つけた時が食べ時ちやあ
皆様にも美味しい竹を知って欲しいき
四方竹のとっておきレシピをご紹介しますぞね(^^)
今日の献立はこちらっ!
「ポン切り四方竹と鶏の塩麹炒め」
ポン切りって一体なんのことぞねー!?
実はポン切りって筍の輪切りのこと
若竹の柔らかい部分を
「ポンポンッ」とリズミカルに切っていく様子から
ポン切りって呼ばれるようになったらしいちや~
そんな訳で、ポン切り四方竹と鶏の塩麹炒めの
気になる材料とレシピをさっそくチェックぞね~
●材料(2~3人前)
四方竹 …150グラム
鶏もも肉 …150グラム
エリンギ …50グラム
昆布だし …大さじ3
片栗粉 …大さじ1
塩麹 …小さじ1
ブラックペッパー …お好みで
刻みネギ …お好みで
昆布だしを作るのが面倒な竹乃子は
夏に買い込んじょった素麺つゆで代用したちやあ~
おダシの材料と、大体一緒やし平気平気!
濃縮タイプの場合は煮詰まると辛くなるかもやき
味見をしながら、お水で薄めて調整しとうせえ
●作り方はとっても簡単!
1.まずは、鶏もも肉を一口大にカットするぞね
塩麹を手で揉みこんで、味をしみ込ませたら
冷蔵庫で30分くらい寝かしちょくが~
2.四方竹をポン切りに、エリンギを適当に割いたら
タッパーかボールに一緒にまとめて
昆布だしをかけて、こっちも常温で30分放置するちや
3.寝かした鶏もも肉に片栗粉をまぶすぞね
油をひいて熱したフライパンで、鶏肉に軽く火を通すがです
少し焦げ目がついてきたら、四方竹とエリンギも一緒に入れて
全体がしんなりするまで炒めとうせ~
味の濃い薄いを調整するならイマ!
あとで胡椒をかけるき、あっさり目くらいが
竹乃子はエイと思いますちやっ
4.エイ感じに焼けたら火をとめて
ブラックペッパーと刻んだ青ネギを
最後にお好みで振りかけたら、完成やき~♪
四方竹ならではのシャキシャキ!とした歯ごたえと
塩麹で柔らか~くなった鶏もも肉をお楽しみいただけるちや
低カロリーのエリンギでボリュームもあって
食欲の秋にピッタリやき
ぜひポン切り四方竹と鶏の塩麹炒めを作ってみとうせぇ~
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 竹乃子のプラス1テクニック★
|
| 出来立てもエイけんど
| 少し冷ましても、しっとりして美味しいが!
| 晩御飯のおかずにはモチロン
(^▽^)/< ブラックペッパーがビリッときいちゅうき
| ビールや白ワインとも相性抜群ちや♪
|
| 秋の夜長のオツマミにいかがですろうか~
\__________________________
---------------------------------------------------------------
★今週の30年ブログをチラ読み♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(3)竹 虎 四 代 目 が ゆ く ! !
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ため息、竹肌」
竹を長く使う楽しみの一つに経年変化があるがです
両手に持っているのは米研ぎざるですぞね
お米を研ぐのに昔からずっと使われてきた台所の竹籠の一つぜよ
今では金属製のものなどもあって
使われる方も少なくなっちょりますが竹で研ぐお米が一番美味しい
そう、ご愛用の皆様は言うていただきよります
右手に持つ青々としたものが編み上がったばかりのモノ
左に持つ茶色の竹ざるは竹の種類が違うワケでも
作り方が違うワケでもないがです
同じ米研ぎざるを使っているうちに、
このような色合いに変わってくるがぞね……
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| チラ読みやき、ご紹介はここまで!
|
| 大切にご愛用してもらいゆう竹細工は
| 数年から十数年近くお使いいただけるがよ
| 移り変わる色合いを楽しめるのも
(^▽^)/< 竹のある暮らしならではのお楽しみ!
| 竹乃子の竹ざるも早くエイ色にならんかなあ~
|
| 経年変化した美しい竹ざるを、是非チェックしとうせぇ♪
| https://www.taketora.co.jp/diary/2014/09/post-2652.html
\__________________________
---------------------------------------------------------------
竹虎のSNSをチェック♪
━━━━━━━━━━━━
30年毎日更新!年間30万人が購読
竹虎四代目のブログ
https://www.taketora.co.jp/diary/
竹虎インスタグラム
竹細工をぜひ投稿して下さい♪
https://www.instagram.com/taketora1894/
竹虎インスタギャラリー
「@taketora1894 #竹虎グラム」
でのご投稿でHPに掲載♪
https://www.taketora.co.jp/f/taketoragram
LINE ID連携で300ptプレゼント
https://lin.ee/yivIEXD
竹虎Facebookページ
https://www.facebook.com/taketorayondaime
━━━━━━━━━━━━
【虎斑竹専門店 竹虎】
━━━━━━━━━━━━
〒785-0024
高知県須崎市安和913-1
竹虎(株)山岸竹材店
TEL: 0889-42-3201
FAX:0889-42-3283
(平日9時~17時30分)
HP:https://www.taketora.co.jp/
メール:info@taketora.co.jp
創業明治27年(1894年)
「虎竹のある暮らし」
────────────
発行:竹虎(株)山岸竹材店
担当:竹虎四代目、竹乃子
────────────