竹虎の竹職人ってどんな人?竹職人たちを一挙ご紹介!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 八//ハ八ヽ 竹      ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ \|/
┃ハ//ノハヽ⌒ヽ 虎    ┃た┃┃け┃┃マ┃┃ガ┃-本○店 ─
┃ //八ヽノハ  \/\本  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛   
┃//  /     \ \ 店            2014年04月11日
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



こんにちは~♪

  虎斑竹専門店 竹虎の竹乃子(たけのこ)です(^^)
  いつもご愛顧ありがとうございます!

  入学式、入社式ラッシュもひと段落ちや~!
これからどんどん新しい友達や仲間との出会いが増えるねぇ
仲良しさんが増えるのは、こじゃんと嬉しいもの♪
素敵な出会いの輪に、竹虎もぜひ仲間に入れとうせ~
皆様ともっと仲良くなれるように
竹虎の竹職人たちも自己紹介をご用意しましたき

竹虎の竹職人ってどんな人?オールスターをご紹介!
https://www.taketora.co.jp/special/po0006.html

  今日は竹虎を何十年と支えてくれゆう竹職人たちを
ドドーンとご紹介させていただききますちや~♪

 

  ■ 本日のたけマガ ■
 ┃
 ┣(1)竹虎の竹職人をご紹介!
 ┣(2)今晩の竹レシピ「筍と鶏肉のうま煮」
 ┗(3)竹虎四代目がゆく!!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)竹 虎 の 竹 職 人 を ご 紹 介 し ま す ♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  赤色に黒色…ピカピカのランドセルを背負うた新一年生が
  地元の安和小学校へと今日も元気に登校しよります!
  入学式に入社式と、何かと慌ただしかった新生活も
  ひと段落着いた頃やと思いよります~

  皆様にも新しい友人や仲間と素敵な出会いがありましたろうか~
  出会いと聞いて、ふと思うたがです!
  竹虎の竹職人たちが一体全体どんな人なのかを
  皆様がご存知ながやろうか…って!!

  もちろんあの竹虎四代目のことは皆様なら
  お腹一杯やきってくらい知ってくれちゅうはず(^^)♪
  けんどそんな竹虎四代目を支えてくれゆう
  虎竹や竹文化を、何十年と守ってくれゆう
  竹虎竹職人たちは、意外と「?」に包まれちゅうかも…

  あ!ひょっとしたら竹虎工場長のことは
  ブログを読みゆうき、どんな人か知っちゅうで~
  という方もいらっしゃるかもしれんちや♪

  竹虎工場の秘密を大公開!?竹虎工場長ブログ
https://www.taketora.co.jp/koujoublog/

  竹虎四代目の弟さんでもあり
  虎竹の里の消防団員でもあり
  更に竹虎工場をまとめれくれる竹虎工場長!
  厳しいながらも笑いを交えながら
  竹の勉強を教えてくれるき
  竹虎スタッフからもモテモテの人気者ながです~

  その竹虎工場長を影でサポートしてくれゆうのは
  竹虎歴30年以上のベテラン、山口さんぞね
  工場内でも最年長でまさにリーダー的存在ちやぁ

  そんな山口さんを一所懸命に追いかけゆうのが
  竹虎に入って、もうすぐ1年になる大崎くん!
  おんちゃんらぁに囲まれ揉まれ、頑張ってくれゆう大崎君は
  次の100年をきっと繋いでくれる期待の新人ながです
  他にも職人さんはおってねぇ…

  も~また竹乃子の話は長い!もっとスマートにしい!!

  おっとっと…イカン、そろそろ先輩からツッコミが入りますき
  職人さんの自己紹介をドーンとまとめちょきますちやぁ
  今回は職人たちが竹虎四代目のことを
  胸の内でどう思いゆうかも、思い切って聞いてみたがよ~
  まさかの回答の先には笑いも待ちよりますき
  是非レポートをのぞいてみとうせね♪

  竹虎の竹職人ってどんな人?オールスターをご紹介!
https://www.taketora.co.jp/special/po0006.html

  毎日、竹虎竹工場働で元気いっぱいに働きゆう竹職人!
  照れ屋なおんちゃん達やけど
  高知県に遊びにきた時は会いにきちゃってね♪
  「今日は何作りゆうが~?」
  なんて声をかけてもらえたら
  そっとはにかみながら答えてくれるはずちや~(^▽^)/

 

  ■
  ■■新進気鋭の新人から竹虎歴30年以上のベテランまで!
  まさにオールスター♪竹虎の竹職人をご紹介します
https://www.taketora.co.jp/special/po0006.html
----------------------------------------------------------------

 

 

 ★白米にこじゃんと合うちや~!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(2)今 晩 の 美 味 し い 竹 レ シ ピ ♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


  孟宗竹に根曲竹…竹は生活雑貨として活躍するだけでなく
  お腹も喜ぶ食卓の一品になることをご存知ですろうか?
  こちら高知県の里山でとれる四方竹(しほうちく)は
  秋の味覚として昔っから親しまれてきた食材ですけんど
  一般的に筍の季節と言うたら今やおねぇ

  皆様にも美味しい竹を知ってほしくって
  竹のとっておきレシピをご紹介しますぞね(^^)
  今日の献立はこちらっ!

  「筍と鶏肉のうま煮」

  今が旬の筍は、やっぱり晩御飯に欠かせませんき
  実際に竹乃子が作って挑戦した筍料理の中でも
  簡単で時短、美味しいって言ってもらえたのがコレ!
  職人さんが作りゆう高知県の仁井田米は
  そのままでもこじゃんと美味しいがやけんど
  それに負けんくらいお箸が進むちや~
  一緒に食べたらもっと美味しいに違いないき!
  気になる材料とレシピをさっそくチェックぞね~

 

  ●材料(2~3人前)
  筍     …200グラム
  鶏もも肉  …250グラム
  にんじん  …1/2本
  こんにゃく …1/2枚
  砂糖     …大さじ1
  酒・みりん …大さじ2
  醤油    …大さじ3

  メインの筍と鶏肉は基本は1:1の量ながですけんど
  がっつり食べたい竹乃子はお肉を多めにしちょります
  にんじんも冷蔵庫に丁度あったき使うたけんど
  ゴボウやレンコンなんかの根菜類なら相性エイと思うちやぁ
  そうそう!薄味派の方は、醤油は大さじ2にしちょいて~

 

  ●作り方はとっても簡単!
  1.まずは、それぞれの食材を一口大にカットするちや
  こんにゃくは手で千切ると、味がなじみやすいぞね
  お野菜はザクッと乱切りがオススメ!
  熱も通りやすくなって、出汁がしみこみやすくなるがやき

  2.筍とこんにゃくを下茹でして、くさみをとるぞね
  水煮されちゅう筍やったら下茹ではせんで大丈夫!
  こんにゃくは茹でる前にお塩でひと揉みしちょったら
  ヌメリもとれるってお母さんが言いよったがです

  3.熱したフライパンで鶏肉に軽く火を通したあと
  筍、にんじん、こんにゃくを一緒に炒めとうせ
  あ!竹乃子は普通のフライパン使うたけんど
  後で煮込むことを考えたら
  ちょっと深めで小ぶりのフライパンがエイかもしれんねぇ

  4.全体に火が通って、しんなりとしてきたら
  水1カップ(約200ミリリットル)を注いで
  砂糖、酒、みりん、醤油を入れて
  弱火で15~20分ほどコトコト煮込んだら完成ちやぁ♪

  筍のシャキッとした歯ごたえと
  味のしみ込んだ素材をお楽しみいただけるきね
  ぜひ筍と鶏肉のうま煮を作ってみとうせぇ~

 

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 竹乃子のプラス1テクニック★
 
 | 煮汁に水溶き片栗粉を加えて煮込んだら
 | あっという間に「あんかけ風」になるちや~
 | 竹乃子は煮物が良かったけんど
(^▽^)/<  おばあちゃんはコッチがエイみたい!
 | 
 | 作り置きするなら煮物が日持ちするし
 | あったかいうちに食べれるなら
 | あんかけ風にもアレンジしてみとうせ~
     \__________________________

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 ★今週の30年ブログをチラ読み♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(3)竹 虎 四 代 目 が ゆ く ! !
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  「雪餅草

  おんちゃんよ、今日はあの時の竹林に行っちょった
  あの頃は、まだまだ元気で、
  おばちゃんと一緒に仕事をしよった
  急な傾斜の焼坂の山道で重たい竹の束を肩に担いで
  若い学生さんたちにビックリされたのが昨日の事のようやちや

  ずっと、ずっと前の昔話ぜよ
  自分が祖父の愛犬アトマと薄暗い竹虎の工場で遊びよって
  なんかエイ、甘い匂いがするにゃあと思うて
  引き寄せられるように行ったガスバーナーの所で
  ランニング姿で汗をふきふき竹を矯めよった
  川に突きだして作られた作業場にはラジオの音
  子供心にも初夏の心地よい風が入ってきよったにゃあ……

 

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | チラ読みやき、ご紹介はここまで!
    
    | 雪餅草(ユキモチソウ)は
    | 本州でも近畿地方と四国にしか咲かん
    | 真っ白で美しいお花ながです
(^▽^)/<  その花言葉にしたためられた
    | おんちゃんと竹虎四代目の想いとは…
    | 
    | 気になる続きは、こちらで是非チェックしとうせぇ♪
    | https://www.taketora.co.jp/diary/2014/04/post-2528.html
     \__________________________

---------------------------------------------------------------

━━━━━━━━━━━━
竹虎のSNSをチェック♪
━━━━━━━━━━━━
30年毎日更新!年間30万人が購読
竹虎四代目のブログ
https://www.taketora.co.jp/diary/

竹虎インスタグラム
竹細工をぜひ投稿して下さい♪
https://www.instagram.com/taketora1894/

竹虎インスタギャラリー
「@taketora1894 #竹虎グラム」
でのご投稿でHPに掲載♪
https://www.taketora.co.jp/f/taketoragram

LINE ID連携で300ptプレゼント
https://lin.ee/yivIEXD

竹虎Facebookページ
https://www.facebook.com/taketorayondaime


━━━━━━━━━━━━
【虎斑竹専門店 竹虎】
━━━━━━━━━━━━
〒785-0024
高知県須崎市安和913-1
竹虎(株)山岸竹材店

TEL: 0889-42-3201
FAX:0889-42-3283
(平日9時~17時30分)

HP:https://www.taketora.co.jp/
メール:info@taketora.co.jp

創業明治27年(1894年)
「虎竹のある暮らし」
────────────
発行:竹虎(株)山岸竹材店
担当:竹虎四代目、竹乃子
────────────

メールマガジン【たけマガ】のご登録はこちら