┃ 八//ハ八ヽ 竹 ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ \|/
┃ハ//ノハヽ⌒ヽ 虎 ┃た┃┃け┃┃マ┃┃ガ┃-本○店 ─
┃ //八ヽノハ \/\本 ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
┃// / \ \ 店 2013年06月19日
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■夏の快眠に竹のヒンヤリ感と優しいしなり感
https://www.taketora.co.jp/fs/taketora/sleep/sa00328
竹虎四代目です。
いつもご愛顧ありがとうございます!
さて、今日は自分がいつも心から嬉しく思っている事を
少しお礼も込めてお話させていただきたいのです
嬉しく思っている事は
自分達の商品をご購入いただきご愛用いただいた皆様からの
心温まるようなレビューなんです
お陰様で全国の皆様へ
こんな高知の田舎の小さな竹屋から
竹虎ならではの竹製品、竹細工をお届けさせて頂いておりますが
無事お届けできちゅうがやろうか?
ご使用方法はお分かりやろうか?
お気に召していただけちゅうろうか?
色々な事が気にかかっていたりするのです
そんな時、
実は、皆様から頂くレビューが
どれほど自分達にとって勇気となり元気を頂戴し
心強い応援の声となっているか分かりません。
いつも、いつも竹虎を応援いただき
嬉しいお声をレビューとして又は、お葉書やお電話でもいただき
本当に感謝の気持ちでいっぱいなのです
ありがとうございます!
これからも皆様のお声を胸に
竹で皆様が笑顔になられるような商品を
この日本唯一の虎竹の里からお届けしていきたいと思っています。
自分の恥をさらすようですが
自分は本当に田舎者で、頭も悪く何もできない男なんです
■竹虎四代目の紹介(改めて(^^))
https://www.taketora.co.jp/special/yo0001.html
こんなんで大丈夫か!?
そう、思われる方も少なくないかも知れません
しかし、ご心配には及びません
竹虎は社員ひとり、ひとりが素晴らしいのです
完璧ではありませんが竹を愛し、お客様を思っています
頂きましたレビューは毎朝の朝礼で全員で共有します
社長である自分が口ベタで褒める事もあまり出来ていませんので
皆様からのレビューの嬉しいお言葉は
そんな社員にとりましても最高の喜びとなっているのです
もし、まだお書きいただいた事のないお客様がおられましたら
是非、皆様の素直なご感想やご意見を、商品レビューを
頂いたいと熱望しています(^^)
■レビューの書き方こちら
https://www.taketora.co.jp/special/review-pre.html
--------------------------------------------------------------
早い梅雨入りのせいでしょうか?
中休みというか天気の良い日が続いていますが
この季節にピッタリの新製品が仲間入りしました!
それが、黒竹番蛇の目傘です♪
https://www.taketora.co.jp/fs/taketora/ma00002
和傘など、普通の生活ではほとんど見かけません
軽く、機能に優れたコンパクトな傘が沢山ある現代
当然のことだと思っています
思えば自分は竹の大好きな母から
沢山の竹製品を譲ってもらってきました
たとえば、使うほどに渋い革細工のように深い色合いになる
山ぶどうのセカンドバック
コチラの山ぶどうは本当に手放せない風合い
よろしければ、この竹皮男下駄のページの途中に
自分が持って写っていますのでご覧ください~
https://www.taketora.co.jp/fs/taketora/geta/zo00026
20代の頃に譲ってもらった、お下がりのひとつに
少し穴の開いた和傘がありました
重たく、かさばり、使った後のメンテナンスも大変
しかし、誰も使っていない傘です
少々不便を感じることはありますものの
さすだけで、何となく心から豊かになるというか
手にしていると
雨の日が恋しい気持ちにすらなってくる
そんな不思議な魅力が和傘にあると思っています
もちろん、毎日の通勤、通学や
あわただしい暮らしの中では、そぐわないかも知れません
自分も車にいつも乗せておいて
手ぶらで使える時にだけ愛用していました
あれから随分と時が流れましたが
高知特産の黒竹を柄につかい
番傘でもあり、蛇の目傘でもある
特別注文の傘をご紹介したいと思いましたのは
空洞化が進む和傘の文化を知っていただく一助になれば
そんな思いからでもあり
竹虎は今年で創業119年となりますが
創業時には和傘の骨竹を多く取り扱っていたのです
今回、いただきました縁から生まれた特別な一本
よろしければ、ご覧いただきたいと思っています
■
■■黒竹番蛇の目傘
https://www.taketora.co.jp/fs/taketora/ma00002
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| <八割BLACK(ブラック)>
●/ < ソフトで歩きやすい新感覚の下駄、27センチサイズあり
/■ | https://www.taketora.co.jp/fs/taketora/geta/ev00417
// \__________________________
~~~~~~~~~~~
竹虎のSNSをチェック♪
━━━━━━━━━━━━
30年毎日更新!年間30万人が購読
竹虎四代目のブログ
https://www.taketora.co.jp/diary/
竹虎インスタグラム
竹細工をぜひ投稿して下さい♪
https://www.instagram.com/taketora1894/
竹虎インスタギャラリー
「@taketora1894 #竹虎グラム」
でのご投稿でHPに掲載♪
https://www.taketora.co.jp/f/taketoragram
LINE ID連携で300ptプレゼント
https://lin.ee/yivIEXD
竹虎Facebookページ
https://www.facebook.com/taketorayondaime
━━━━━━━━━━━━
【虎斑竹専門店 竹虎】
━━━━━━━━━━━━
〒785-0024
高知県須崎市安和913-1
竹虎(株)山岸竹材店
TEL: 0889-42-3201
FAX:0889-42-3283
(平日9時~17時30分)
HP:https://www.taketora.co.jp/
メール:info@taketora.co.jp
創業明治27年(1894年)
「虎竹のある暮らし」
────────────
発行:竹虎(株)山岸竹材店
担当:竹虎四代目、竹乃子
────────────