カメラマン絶賛!日本唯一の竹林から太平洋が見える

|ベストECショップ大賞2007準大賞授賞!
|2006年新日本様式100選!
|WEB1グランプリ2006アイル賞授賞!
|第9回日本OLS選考委員特別賞授賞!
|第7回日本OLS最優秀中規模サイト賞授賞!
|「All About Japan」スーパーおすすめメールマガジン2003授賞!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 八//ハ八ヽ 竹      ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ \|/
┃ハ//ノハヽ⌒ヽ 虎    ┃た┃┃け┃┃マ┃┃ガ┃−本○店 ─    
┃ //八ヽノハ  \/\本  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛   
┃//  /     \ \ 店            2009年03月16日
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

 <春の行楽にも>スズ竹市場かご、お買い物に行楽に

 
 こんにちは〜!
 
 竹虎四代目です。
 いつもご愛顧ありがとうございます。

 ガタン、ゴトン

 ガタン、ゴトン


 虎竹のふるさと焼坂
 未舗装の山道を車であがっていきます。

 ああ、あっちにも
 
 ほらほら、こっちにも


 イノシシが土をほじった跡

 

 おっと、

 車のブレーキを踏みます。
 

 道の真ん中を、ゆっくりと横切るのは

 色も鮮やか立派なキジ


 小学校の頃は
 裏山で、よく飛んでいるのを見かけました
 尾っぽが長いのですぐ分かるのです。

 
 最近はあまり見なくなりましたが
 今日はラッキーでした♪

 
 そんな、こんなで
 頂上付近まであがってくると 

 うっそうと茂る植林をぬけて 
 陽当たりがよくなり
 とても明るく、ちょっと一休みしたくなるような
 気持ちのいい山道になります。 

  
 道ばたのツツジはもう花を咲かせて
 目を楽しませてくれますし
 
 
 
 「ピーー、ピーーー」

 群れで遊ぶメジロたちも大歓迎

 

 そして、ここ、

 ここです。

 この竹林の切れ間から見える景色がいいのですっ!


 
 すぐ真下の正面には竹虎の工場と店舗が見えます
 国道を走る車は豆粒ほど

 
 真っ青な海は須崎湾

 そして、その向こうには雄大な太平洋が広がります。


 


 こんな自然に恵まれて

 スクスクと育つ虎竹たちを

 山の職人さんが、どうやって伐りだし
 竹虎の工場まで運ばれるのか

 すこしご紹介するページを作ってみたんです。

 
 ちょうど今頃は、今年の伐採がようやく終わって
 
 ちょっと休みに入ったところ

 
 静けさを取り戻している虎竹の山々です。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 


     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | <四万十川基金>日本最後の清流
 ●/ < 竹虎は日本唯一の虎竹削り箸で環境保全を応援します。
/■  |
 //   \__________________________
~~~~~~~~~~~


白┃竹┃八┃ツ┃目┃手┃提┃げ┃で┃お┃買┃い┃も┃の┃♪┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ 

 実は、スーパーのお買い物にも
 結構のこの手提げを使うと便利なのです。

 今回は、当社スタッフが
 実際にお買い物体験をしてくれましたので
 よろしけば、ご一読くださいませ〜♪

■スタッフの声──────────────────────────

 白竹八ツ目手提げかごを持って近くのスーパーに買い物に行きました。
 「竹かごって、こんなに丈夫なのかぁ!」っていううぐらい
 食材をどんどん入れても形くずれしない!
 丈夫で安定していて、持ち手の部分も持ちやすかったです。

 底の奥行き21cmなので、豚肉や魚介類のタッパーをそのまま入れれて、
 傾いたりしないので、汁がまけたりする心配もなく、
 あれもこれも入れれて便利!!

 レジにそのまま持っていき、店員さんにレジ計算してもらった後、
 また白竹八ツ目手提げかごに商品を入れてもらいました。
 普通ならビニール袋2・3枚必要なぐらいの食材なのに、
 マイかごでエコが出来てとても嬉しかったです!!  
────────────────────────────────


 ページのほうにもお買い物の様子を少しだけ 
 紹介させていただきました

 ビニール袋をもらわずにすむし
 安定して持ち運びできるのがいいところ
 実は、ボクも結構この八ツ目を愛用しているんです。

 <マイバック>
 白竹八ツ目手提げかご
----------------------------------------------------------------

━━━━━━━━━━━━
竹虎のSNSをチェック♪
━━━━━━━━━━━━
30年毎日更新!年間30万人が購読
竹虎四代目のブログ
https://www.taketora.co.jp/diary/

竹虎インスタグラム
竹細工をぜひ投稿して下さい♪
https://www.instagram.com/taketora1894/

竹虎インスタギャラリー
「@taketora1894 #竹虎グラム」
でのご投稿でHPに掲載♪
https://www.taketora.co.jp/f/taketoragram

LINE ID連携で300ptプレゼント
https://lin.ee/yivIEXD

竹虎Facebookページ
https://www.facebook.com/taketorayondaime


━━━━━━━━━━━━
【虎斑竹専門店 竹虎】
━━━━━━━━━━━━
〒785-0024
高知県須崎市安和913-1
竹虎(株)山岸竹材店

TEL: 0889-42-3201
FAX:0889-42-3283
(平日9時~17時30分)

HP:https://www.taketora.co.jp/
メール:info@taketora.co.jp

創業明治27年(1894年)
「虎竹のある暮らし」
────────────
発行:竹虎(株)山岸竹材店
担当:竹虎四代目、竹乃子
────────────

メールマガジン【たけマガ】のご登録はこちら