「前におたくで買った縁台やけど、ガタガタするので直してくれませんか?」とお客様がお見えになりました。しっかりと作ってある縁台ですが、割れが出てきたり、長い間使っているうちに、多少はガタガタしだす場合もあるのです。
お見えになったのは年配の女性ですが、自分で車に乗って、縁台を後ろの席に積んで持ってきてくれました。後ろに乗せてあるからと、ドアを開けて降ろそうとしてびっくりしました。その縁台は縁の竹を図面角竹で作ってある、20年以上前の縁台だったからです。
図面角竹とは土から出てきた筍に四角の板枠をして、成長するたびに枠をずらし、倒れないように隣の竹から縄を張って支えながら育てることによって、板枠の中で竹を四角にします。その竹の表面に薬液の泥を塗布して、斑紋のような模様の竹を人工的に作ったものです。20年以上前はその図面角竹を使って縁台を作っていた時期もあったようですが、その後は虎斑竹に変更し、今に至っています。
その年数もさることながら驚いたのは、この縁台の綺麗さです。そんなずっと前の縁台にもかかわらず、足の竹こそ割れがきているものの、他のところは割れもなく、目立った退色などもなく、そのままの形と色をしています。ただ脚がグラグラしだしたという程度です。
玄関に座布団を乗せて置いてあるとのことでしたが、大切に扱っていただけたからこそ、こんなに長い間使っていただけています。こんなに大事に使ってもらえてることに感謝するとともに、この20年選手の縁台を見せてもらえたことが大変嬉しい修理となりました。