つくばい用竹柄杓の持ち手の竹の太さ(径)を教えてください。
持ち手の竹の太さは、直径約2cmとなります。山から切り出した自然そのままの竹を使用している為、サイズには若干の違いが生じますのでご了承くださいませ。
竹ひしゃく(皮付)をに黒いカビが発生したので、綺麗にする方法と今後の対策を教えて下さい。
ステンレス製のたわし又はサンドペーパー等でカビ部分を削って頂き、その後、水洗いをし、よく水気をふき取り直射日光を避けた風通しの良い場所で十二分に乾燥して頂けたらと思います。
※カビの状態によっては綺麗に取れない場合がございます。
竹製品など自然素材の商品の場合は濡れたままの状態や、湿度の高いところ等に置かれますとカビの原因になってしまいます。お使いになった後はしっかりと水気を拭き取り直射日光を避けた風通しの良いところで十二分に乾燥をしていただければと思います。また、竹は湿気を吸収する特性もある為、お使いになっていない時も、出来るだけ湿気があるところを避け直射日光を避けた風通しの良いところでの保管をオススメ致します。
※カビの状態によっては綺麗に取れない場合がございます。
竹製品など自然素材の商品の場合は濡れたままの状態や、湿度の高いところ等に置かれますとカビの原因になってしまいます。お使いになった後はしっかりと水気を拭き取り直射日光を避けた風通しの良いところで十二分に乾燥をしていただければと思います。また、竹は湿気を吸収する特性もある為、お使いになっていない時も、出来るだけ湿気があるところを避け直射日光を避けた風通しの良いところでの保管をオススメ致します。
竹柄杓についてもっと詳しく知りたい場合はこちらから