「枕難民を卒業」新生活に国産竹炭まくら

竹炭ピロー


ボクは、もともと寝つきが良い方なのだが、竹炭枕を愛用するようになり更に良くなった気がする。もう、かれこれ20数年来、販売を続けさせていただいているが、お客様から沢山の嬉しいお声を頂いて、さすがにそこまでは...?と半信半疑でもあったのだか、気がつくと朝という感じだから、改めてその魅力を実感してきた。新しく竹炭職人と共に開発した竹炭枕も、「枕難民卒業」「手放せない」との声が届いているので、今朝もブログでご紹介することにした。


まだ、ご存知ない方には、竹炭など枕にしたら硬いのでは?と不思議に思われるのではないだろうか。確かに柔らかくはありません(笑)、でもその硬さがクセになるから面白い。そして、竹炭枕の最大の特長でもある、竹炭特有のシャリシャリとした音。これは、一般的な枕にはないこの感覚だが、意外にも心地よいと感じる人が多い。耳元で竹炭がわずかに鳴る音が、まるで自然の中にいるような安らぎをもたらし、心地よい眠りへと誘うようなのだ。


竹炭まくら


頭寒足熱が健康の基本と言われている。人生の3分の1を過ごす寝床なので、竹炭の持つ優れた調湿効果で、寝ている間に熱をこもらせずにいたい。夏でも冬でも一年通してお使いいただけるけれど、特に夏場の蒸し暑い夜には快適に眠ることができ、通気性が良いため過剰な発汗を抑えてくれる。寒い季節でも、寝汗をかかれる方はいるようで少し前には「冬でもアイスノンが必要だったが、この枕では不要になった」との声も寄せられている。


竹炭枕


「気がついたら朝になっている」、なかなか寝付けない方からしたら羨望の睡眠体験だと思う。竹炭枕を使い始めて寝付きの改善や熟睡できるようになったと、実際に多くのお便りを頂戴して自分たちが思う以上に皆様にご支持いただいてると気づかされる。そう言えば家族に一晩貸したら返ってこなくなって、追加でご注文いただいた事を思い出した(笑)まさに、一度使えば手放せなくなるのかも知れない。長年、枕に悩んできた方がおられたら、一度試して国産竹炭の心地よさをぜひ体験してみてほしい。YouTube動画も新しく作ったのでご覧ください。





コメントする