復活した国産竹楊枝が、お陰様で沢山の方にご支持・応援いただき本当に感謝している。本物の国産だ、日本の竹林だといくら言ってみても、お客様の皆様にご購入いただけないと、竹林も職人も何ひとつ守ることはできない。だから、皆様の期待は裏切らない、励ましのお声には応え続けていく。そんな復活を遂げた国産竹楊枝だが、改めてのその魅力とは何だろうか?
まず、竹楊枝の最大の特長は「しなやかさ」と「強度」だ。木製の楊枝は乾燥すると折れやすく、ボクが気になっているのは一番大切な先端部分の弱さで、使っていてすぐに鋭さがなくなってしまう。しかし、竹楊枝は繊維が密で弾力があるため簡単には折れない、強さもあるから先端部分の鋭さはいくら使っても変わらないのだ。更に、今回の新しい竹楊枝はサイズを8センチと少し長めにして持ちやすくしている。
天然の抗菌作用がある竹をもっと快適にご愛用いただこうと、こちらも国産で製作した竹楊枝入れもご用意する事にした。これで、一本一本丁寧に仕上げられ、表面が滑らかな竹楊枝を食卓に置いていつでもお使いいただけると思う。
現在、市場に出回る竹楊枝は海外製ばかりだから、価格も決して安くはない日本製の竹楊枝を復活させても、一体どこまで受け入れて頂けるのか分からなかった。けれど、ふたを開けてみれば、やはりボク達のような日本の竹にこだわり、伝統のモノ作りに心を向けてくださるお客様が多い事に、安心感と心強さを頂いている。竹虎のお客様のような方がいる限り、竹を守り、人を守り、この伝統を守りながら、より多くの人に日本の当たり前の良さを伝えていきたい。
コメントする