巳年!日本唯一の虎竹蛇籠で、最後のニホンカワウソの清流へ

竹虎年賀2025


2025年の新春挨拶状は、松の内を過ぎてからお届けしたいと思っていたので少し遅れての発送となった。昨年の10月に切手代金が上がった事もあってか、届いた年賀状には今年で最後にするというお知らせが本当に多かったけれど、竹虎は1985年からずっと続けている恒例行事のようになっているので、出来れば出せるうちはお送りしつづける覚悟だ(笑)。


虎竹蛇籠2025


さて、巳年にちなんで編み込んだ虎竹蛇籠を「特大」と呼んでいる。しかし、実は蛇籠は元々大きな石を詰めて編み込んだものを護岸用等として用いていたものだから、本来はこの程度のサイズ感なのだ。


蛇籠箸置き


花籠蛇籠


あえて「特大」と呼んでいるのは、現代では蛇籠など知らない方ばかりだと思ったからだ。せいぜい、このような蛇籠をモチーフにした箸置きや、あるいは、花籠くらいしか知られていないだろうと思っていた。


竹虎四代目が蛇籠に入る


実は、箸置きや花籠なども、あまり存知上げない方がいて竹の事はいよいよ忘れられているなあと痛感したのだが、そんな籠の中にボクは入っていった。


竹虎四代目、山岸義浩、YOSHIHIRO YAMAGISHI


中から見ると、こんな感じだ。本当にここから抜け出そうとしても竹の堅牢さに阻まれて容易ではない。


虎竹蛇籠を閉じる


入口をしっかり編み込んで、遂に出られない状態になった。


虎竹蛇籠運ぶ


この新荘川は、日本で最後にニホンカワウソが見られた清流で鮎釣りでも知られている。ちなみに、地域のゆるキャラしんじょう君がカワソウなのは、このためだ。


虎竹蛇籠撮影、ミナモトタダユキ


毎年、撮影は写真家のミナモトタダユキさんにお願いしている。小さな田舎の竹屋まで、東京からカメラマンさんにお越しいただくのは恐縮なのだが、出来あがるハガキが全く違うのだ。


ミナモトタダユキ


そんな一流のミナモトさんが、少し撮影した後に不敵な笑みを浮かべながらやって来る。


虎竹蛇籠を川の中へ


嫌な予感がしたが、案の定だ。深みに連れられていく、どうしようもない。


虎竹蛇籠水没


倒されたり(笑)


虎竹蛇籠、竹虎職人


立てられたり(笑)


ミナモトタダユキ撮影


また、倒されたりして、撮影は終わった。


虎竹蛇籠引き上げ


岸に運んでもらう、編み込みを解いて外に出た。


竹虎四代目


全身ビッショリで、こんな感じだ。


竹虎職人、虎竹蛇籠


気持ちのいい、最高の一日だった。できあがった新年挨拶ハガキは、昨日あたりには全国に届いたようで、沢山の反響をいただいている。それも、カメラマンの腕と、この社員と虎竹のお陰だ。





コメントする