根曲竹の竹林から編み上げられる竹細工たち

 
根曲竹細工


真竹や淡竹で編まれた籠や手提バッグとは違う、スズ竹細工とも少し違うようだ。そんな風に感じられる方は竹を少しご存知なのかも知れません。こちらに並んでいるのは根曲竹で編まれた竹細工たち、時代と共に人の暮らしに合わせて変わってきて現代風になりつつも、そこはかとなく伝わってくる野武士のようなタダ者ならぬ雰囲気が魅力です。


根曲竹手提買い物籠バッグ


根曲竹手提籠バッグは軽くはありません。何十年と使用に耐える革トランクがそうであるように堅牢さを感じさせる心地よい質感があります。ヒゴ幅もそろえず、自然の竹そのままを割りっぱなで編み込み、頃合いの太さの竹を火曲げして持ち手に使います。


根曲竹脱衣籠、茶碗籠


ランドリーバスケットに使えそうな大型の角籠、茶碗籠に持って来いの小さな角籠、それぞれ足が付いていて通気性も良く雪の重みに鍛えられて根が曲がる事から名前のついた根曲竹は長くお使いいただける事間違いありません。


根曲竹マガジンラック


「このマガジンラックが似合うような家に住みたい」そんな風にさえ思えてくる籠。


根曲竹魚籠


あまりに手離すのが惜しくて今も自分のデスクに置いている根曲竹の魚籠。正面からでは分からない裏側を見せると全国の太公望が欲しがりそうなので見せません(笑)。



コメントする