明日「ザ!鉄腕!DASH!!」に竹虎総出演!?

竹虎四代目(山岸義浩、YOSHIHIRO YAMAGISHI、TAKETORA)


今回の竹虎四代目のブログも日曜夜7時からの「ザ!鉄腕!DASH!!」のテレビ放映のお話をさせていただきます。どうして?前回も「鉄腕」の話しやったのに...。こんなにテレビの事ばっかり...。そう思われる方もおられるかも知れませんけんど、実は人にはあまり言えない長い話もあって、自分達なりに今回は、こじゃんと思い入れがあるがぜよ。


ただ、それを言葉にはできん事もありますろう。けんど、一つお話できる事は、自分に火がついたテレビ局のディレクターさんの、一言。


「日本中の竹屋が断った。」


自分達は小さな小さな竹屋ではありますけんど、竹は、この虎竹の里を中心に回りゆう。そんな、他人が聞いたら大笑いされるような事を本気で言いよりますし、思うちょります。まあ、井の中の蛙ちや、田舎者の戯言ですきに。


けんど、それやったら日本中の竹屋が無理だと断念したことなら、竹虎がやらずして誰がやるがやろう?今年の夏は暑かったけんど、その灼熱の太陽に負けないくらい熱い火がついたがです。


竹虎四代目(山岸義浩、YOSHIHIRO YAMAGISHI、TAKETORA)


「やらしてもらいますきに。」


こう言うた時には、今回の竹の取り組みをまだハッキリと知らされてなかったがです。けんど、そんな事は関係ないきに。やらしてもらう、言うたがは出来るか、どうかなどと言うことではなく、ただ、竹を真っ直ぐに100年やりゆう竹屋のプライドが、竹屋の心意気が勝手にしゃべくっただけながぞね。


まっこと周りには迷惑をかけたちや。今まで誰もした事のない事ですき苦労もかけた。それが、いよいよ明日ぜよ。明日、そんな大変な思いをした放映が無事終わったとしたら、見上げる日本唯一の虎竹の里の空はどうやろう?おじいちゃんは笑うてくれよりますろうか?まだ会うた事のない初代宇三郎曾じいさんは、どんな顔しちょりますろう?


きっと嬉しそうな優しい笑顔で、虎竹の里を、そして自分達を上から見てくれゆうに違いないがぜよ。


コメント(6)

moveママ 返信

しっかり観させて頂きました!

息子達に
「石鹸も洗い水も籠も、箒も竹炭もみんなここから買ってるんだよ」
と 説明しながら観てました(^^)

水鉄砲、お疲れ様でしたm(__)m
凄い夏を過ごされたという 前のブログ記事の意味を納得いたしました。
皆さんの笑顔がとても素敵でした(*^^*)

息子は、職人技に見入って
「このおじちゃんカッコいい!」と何度も言ってました。
いつかお店に伺える機会があったらいいなぁ♪

竹虎四代目 返信

moveママ様

昨夜の「ザ!鉄腕!DASH!!」をご覧いただきまして
まっことありがとうございました。
また、竹虎の商品を色々とご愛用のようで
嬉しいです、ありがとうございます。

テレビ局からはじめてお話を伺った時には
100倍という、あまりの規模の大きさに
かなり難しいと思いよりましたけんど
自分達が出来なかったら誰がやるがやろうか?
そんな思いだけで取り組みさせていただいたがです。

職人はじめ周りの沢山の方には迷惑をかけ
苦労もさせてしもうたと思いよります

虎竹の里は、ちっくと遠いですけんど
今週も県外のお客様含めて竹林見学もしよります
https://www.taketora.co.jp/c/special/kengaku

是非お越しくださいませ。

momo 返信

テレビ、見ましたよ~。

メルマガを頂いて楽しみにしていました♪


数年前、母の日にスズ竹市場かごを
プレゼントしました。
「あれ、ここのなんだよ~」
と言ったらいたく感動しておりました。

(母には内緒ですが自分用の
小さいサイズも買いました(笑))

ますます愛着が湧いたようです。

皆さんの技も見れてよかったです。


巨大水鉄砲、私も押したかった…(*^^)

竹虎四代目 返信

momo 様

テレビ放送をご覧いただき、まっことありがとうございます!
いつもご愛顧いただきます皆様に
竹虎の工場や職人の事を少しでもお伝えできたようで
今回の放映は本当に嬉しく思いよります。

巨大水鉄砲を次に作る機会がありましたら
ぜひ押していただきたいです~(^^)

今後とも何卒よろしくお願いいたします。
ありがとうございます!

ニーナ 返信

テレビ拝見しました。録画して繰返し拝見いたしました。ハチャメチャなことを、竹の専門家としての技だけでなく、少年たちのように、キラキラとした目で汗を流して楽しんでおられるに見えました。ホントに竹が好きなんですね。愛情こもった製品だから、私も好きです。

竹虎四代目 返信

ニーナ様

竹虎四代目です。
テレビをご覧いたたぎありがとうございます!

かなり無理のある水鉄砲でしたけんど
職人はじめ周りの沢山の方のご協力があってできた企画でした

誰もやったことのない事というのは
難しい反面、なかなか楽しい事でもありました
こんな機会をいただけて、まっこと感謝しちょります。

ありがとうございます!

コメントする