黒潮の流れにも感謝せないかんぜよ。黒竹というのは文字通り色が黒々とした竹。温かい土地に多く育つ銘竹ですが、黒潮が流れて温暖な気候のよく似た高知や和歌山などの特産。虎竹の里の近くにも、ずっと昔から有名な産地があるがです。
伐り出された黒竹を、2トントラックで積みに行きます。どうも良質の黒竹は海に近い山々に育つことが多いのです。山出しの季節は、虎竹などと同じ冬場なので本当やったら寒いはずながですが、海沿いの小高い山の斜面などは太陽がサンサンと照って、海面からの照り返しも少し眩しいくらい。これが、冬やろうか?ちょっと首をかしげたくなるような春みたいな陽気の中で、竹の積み込みをする事もあるがです。
虎竹や真竹のように太くなる竹ではなく、直径2センチ程度の大きさが中心なのですが、見た目の美しいので昔から色々な竹細工に使われてきた黒竹。竹虎でも40年来のロングセラーの虎竹縁台に使われますし、最近こじゃんと(とても)人気になっちょります黒竹すのこ。小さい竹製品やと黒竹箸箱等にも使います。店舗の内装材として使われる事も多いので、束のまま、現地のお店様までお送りさせて頂いたり、細工のしやすさもあって一般のお客様もわざわざ県外からお越しになられて、黒竹の竹材だけをお買い求めいただくのです。まっこと、この黒竹も昔から愛される地元の竹ぞね。
ひろ33 返信
黒竹というのは、はじめて知りました。普通の丈よりインパクトがあります。
細川和宏 返信
御無沙汰しています。以前提案した野菜。果物。はできましたか?花を生けた状態でも
綺麗ですけれど?今頃でしたら野菜のレタス。キャベツ。3色高菜などの炭製品も面白いとおもいますけれど?今からは梅の花。桜の花など作るのも楽しいのが多くなりますね今ならば菜の花もあちこちで咲いているから面白い材料にも?
竹虎四代目 返信
ひろ33様
竹虎四代目です。
黒竹は色目も綺麗ですし
意外と色々なところに使われちょります人気の竹ながです。
もしかしたらお近くのお店様などでも
ご覧いただく機会があるかと思います。