ちっくと履きすぎたかも知れんけんどまだまだ捨てるらあ、とんでもないがぜよ!確かに新品の虎竹右近下駄と比べたら、明らかにちびちゅうのは分かりますけんど、日本唯一の虎竹を贅沢に使うた匠の技が活きちゅう下駄。正直、仮に履くことがなくなったとしても一生捨てる言う事はないろうにゃあ。
実は、虎竹右近下駄は同じようになった下駄が3足ほどありますし虎竹男下駄も3~4足履き慣らしたものがあるがです。どれも、底はちびちょります。虎竹男下駄などは歯下駄やきに片ちびして左右で高さが微妙に違うたりしちゅうちや。けんど、綺麗に貼りつけられた竹が履くごとになんかエイ色合いになってきますきに、底が浅くなるにつれてますます愛着は深くなっていくがです。
林 春一郎 返信
青竹足踏みは、自家製で暇を見ては乗っております。--効果の程はわかりません。
近くの竹細工製品を販売しているお店で購入した籠ですが、首のところが上のリング状から離れて口が開いてきましたが重いものを入れすぎたのでしょうか、それとも作り方があまり良くなかったからでしょうか。竹虎さんで次回から購入したいです。
林 春一郎 返信
ユニークな製品でびっくりしました。素足ではけば気持ちがいでしょうね。写真で見たところ断面も竹に見えますが、中はどうなっているのでしょうか、底まで全部竹でできているんですか、それとも中は一部空洞になっているのでしょうか、そうしないとかなり重い下駄になってしまいますよね。
竹虎四代目 返信
林春一郎様
青竹踏みは自分も手放せなくなっちょりますが
帰宅してからお風呂上がりなどにしますと疲れが飛んでゆくようです。
テレビをみながらも簡単、お手軽にできますので
今後ともどうか健康にお役立てしてください。
竹虎四代目 返信
林春一郎様
虎竹下駄は足のあたる天板部分だけに虎竹をはりつけちょります。
足あかりが涼しく、まっこと気持ちのよい下駄です。
竹になりた~い 返信
下駄 いいですね。
履けば履くほど 味がでる して 経済的でもありまするね。
八割の下駄 気になりますが 女性用は?
他の女性用みつけたけど 23.5センチ
私 大足24.5で そうそう 足の形も下駄の様(言われた事もあり:爆)
毎年5月 年取ったので6月~9.10月位まで ゴム草履で過ごしてます。
かかとのあるゴム草履 大抵2年サイクルで購入。お出かけ用のゴム草履もあるほど好きなんです。
だから 余計 下駄に魅かれます。
草履も懐かしい・・・子供の頃 ばあちゃん家(以前お話した竹林のある)の牛小屋で作ってました。 素材は何だったんでしょう? わらみたいな感じでしたけど。。。
とにかく 二股の履物 万歳です。
竹虎四代目 返信
竹になりた~い様
自分もほとんど鼻緒の履き物で過ごしちょります
鼻緒の履き物に足を入れないという日はないくらいです。
八割はお足が24.5センチでしたら23.5センチのもので
ちょうどではないかと思います。
ご存じのように少し小さいくらいが歩きやすいです。
今後とも室内でも、室外でも鼻緒の履き物を
ご愛用いただけたらと思うちょります。