鰻うけの職人

うけ


先日は土用の丑の日でしたけんど皆さん鰻は食べましたろうか?もちろんワシも鰻は大好きやきに一杯食べましたぞね。「ひつまぶし」言うがですかね?お茶碗にいれてそのまま食べて、ネギや海苔などのせて食べて、お茶漬けにして食べて、最初は、お茶漬けかよ?と思いよりましたが結構いけますちや。


ほんでから、毎年この時期近くなるとジワリジワリとお問い合わせが多くなってくるのがこの鰻をとる、うなぎうけ(鰻筌)。子供の頃から見よう見真似で作るようになったこの道数十年の職人さんが運んできたウケはまっこと(本当に)良く出来ちょります。ワシらあが子供の頃に近くの川で使いよったウケそのままちや。


竹ひも


けんど、ワシが感激するがはウケもウケやけんど、そのウケを束ねている「竹ひも」。竹ひも言うたち、そんなモノがあるワケでは無いがぜよ。職人さんが竹ヒゴを取った残りの端材でササッと縛っちゅうがやき。昔の竹切り職人さんも竹を縛るのにロープなど使わんかった、全部竹で留めちょった。今では少なくなった職人さんの技、しびれるぜよ、カッコエイぜよ、渋いぜよ。あ~~~~~何とも言えんちや。


コメント(4)

bugscope 返信

はじめまして。
鰻うけ、先日お店で拝見しました。
(これとは少し違っていたかも)
やはり、そこらの釣具店で売っているものとは
モノが違いますねぇ。
欲しかったのですが
仕掛けて盗られたり流されたりしたら…
と断念しました。
次にお伺いした時、
手頃な大きさの腰ビクがあれば
ぜひ買わせていただきたいと思います。

かわうそ55 返信

私も子供の頃ウナギを川で捕りました(隣の県の吉野川)。私の使ったもちは四角かったかったように記憶しています。

竹虎四代目 返信

bugscope様

当店にお越しいただいちょったようで
まっこと(本当に)ありがとうございます!!!
実物をご覧いただいたとの事で嬉しいです

これがワシらあが小学校の時に使いよりました
ウケながです。
1本に重たいくらい鰻が捕れた事もありますが
今では夢みたいちや…

竹虎四代目 返信

かわうそ55様

四角のものは恐らく木製ではいなですろうか?
自分の友達も自作のものを使いよりました
鰻が入いる口には、下敷きを切り取ってキリで穴をあけて
取り付けよりましたちや

思い出したら、こじゃんと懐かしい
鰻うけを取りに行く早朝の日の光や
あの日の川の香り
谷間にこだまする幼なじみの声

今でも宝物ぜよ。

コメントする