
虎竹の里にある、お遍路さん用の道しるべ。赤い矢印の先には「焼坂峠」いうて書かれちょります。焼坂いうたら日本唯一の虎竹の古里いうて、いっつもワシが話しゆう山やきに。ここで竹の積み出ししよったら、「この山は竹ばっかりなんですね」と言われたりするがぜよ。けんど、峠から向こうには竹やぶがさっぱりのうなる。前に峠近くで会うたお遍路さんも、こじゃんと不思議がっちょったにゃあ。歩き遍路か...ワシもびっくとやってみちゃろうかのう。いやいや、また、言うばあ、言うばあ。言うばあやきに。
虎竹の里にある、お遍路さん用の道しるべ。赤い矢印の先には「焼坂峠」いうて書かれちょります。焼坂いうたら日本唯一の虎竹の古里いうて、いっつもワシが話しゆう山やきに。ここで竹の積み出ししよったら、「この山は竹ばっかりなんですね」と言われたりするがぜよ。けんど、峠から向こうには竹やぶがさっぱりのうなる。前に峠近くで会うたお遍路さんも、こじゃんと不思議がっちょったにゃあ。歩き遍路か...ワシもびっくとやってみちゃろうかのう。いやいや、また、言うばあ、言うばあ。言うばあやきに。
コメントする