
今年のゴールデンウィークは気候もよかったですし高知の山々ではアウトドアを楽しまれた方も多かったようです。自然とふれあうアウトドアが定着するようになり里山では竹を使って楽しむイベントなども各地であるように聞きます。簡単にできる竹とんぼなどの玩具を作ってもらったり、お皿やコップ、お箸など、竹を使った手作り食器で食事をしてもらうなどの催しは竹に親しんでもらうにはもってこいです。
青竹は長く何回も繰り返しつかうことはできませんが、器に使う清々しさは特別なのでホテルや料理屋さんでも使っていただくことがあります。できるだけキズがつかないように運びだしたり、酒器を冷凍庫に保管してできるだけ青さをたもつ工夫をしたり、ほんとうに苦労するのですが、冷たい冷酒もひと味もふた味も違う青竹ぐい呑みです。
コメントする